記事一覧

わがまま。

昨日、旧約聖書を読み終わり、今日から新約聖書を読み始めました!!


「それで、何事でも、自分にしてもらいたいと思うことは、
他の人にもそのようにしなさい。
これが律法であり、預言者です。」
マタイの福音書7章12節


この聖句が言わんとしている事とは違うかもしれませんが、
私の信条と言いますか、いつも考えの中にあるのが、
「自分がされたくないことは、相手にもしたくない。」ということです。
意味わかりますかね?(゚Д゚;)
自分がされたくないことは、相手もされたくないだろう、
だから相手にもしてはいけない。
・・・ということ!!!!(笑)
意味わかるかなー。
そして自分がされたくないことを、相手がしたとしたら、
何か腹が立つ(゚∈゚*)!!


でも今日この箇所を読みながら、ふと考えた。
自分の思いと相手の思いは当然違う。
自分がされたくないことと、相手がされたくないことも違う。
自分がされたいことが、相手にとっては嫌なことかもしれない。
自分の考えを相手に押し付けることは、実はワガママなんじゃないだろうか!
でもしかーし(二重否定?!)。
そんなことを言って相手の気持ちを考えすぎていたら、
自分の思いを妥協していかなければならないじゃないか!
そんなの変じゃないか!!

・・・とかとか。


別に誰がとかそういうわけではないのですが、
だから人間関係というのは難しいのだなぁと思いました。


自分にしてもらいたいことを、相手にもする。


うーむ。意味わかんない日誌でスミマセン。


自分、ワガママダなー。頑なだなー。(´ヘ`;)

コメント一覧