記事一覧

GPレクで札幌ドーム。

日曜日の午後、GPレクで札幌ドームツアーに参加してきました。


プロ野球・北海道日本ハムファイターズや、
Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌の試合も開催される札幌ドーム。
いつもはスタンドからグラウンドを眺めていますが、
ツアーでは普段見ることができないドームの裏側を楽しむことができました。


野球やサッカーが好きな方も、建築関係が好きな方も、
大人も子どもも楽しめるツアーとなっています。
(野球少年だった管理人目線ですが。笑)


札幌ドーム。
東京ドームがすっぽり入るぐらいの大きさだとか。






ブルペン。
実際に何名か投球をさせてもらっていました。
私はノーコンなので辞退。。。


ツアーのあとは展望台にも行きました。
写真に写るエスカレーターに乗って展望台へ。
これがなかなか怖いです。。。(^^;


53mの高さから眺めるグラウンド。
こ、こわい・・・。
気のせいか展望台も揺れている気が。。。。


キャットウォーク。

※キャットウォークとは
「キャットウォーク」とは劇場の天井裏やダム等の高い所に設置されている点検などの作業用通路で、非常にせまく猫しか歩けないという意味からこのように呼ばれています。札幌ドームでは、照明器具の交換・スピーカーのメンテナンスをはじめ、コンサートが開催される際の大型スピーカーを吊るす作業をここから行います。(案内より)


さすがに立入はできませんでしたが、関係者の方は大変ですね。。。


外側の展望エリア。


羊ケ丘方面。
紅葉が綺麗でした。


藻岩山方面。


江別方面・・・!?


 


内容盛りだくさんの約1時間のツアーでした。
写真にはありませんがロッカー室やお風呂、
食堂?みたいなところも見ることができました。


とってもおすすめです!!


 


徒然。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー