記事一覧

熊本。

9月末からくまもんに会いに熊本に来ています。


 


・・・そんなわけもなく。


ちょっと用事がありまして、熊本に来ています。
今日は終日フリーでしたので熊本観光をしました。


熊本といえば何でしょうか。


私は「熊本城」と「くまもん」しか知りませんでした。
(熊本の皆さん、ごめんなさい。。。)


いろいろと調べて行くうちに、天草とか、
馬刺しとか、ラーメンとか、阿蘇とか(噴火中)、
水道水の水源が地下水だとか、市電が走ってるとか、
いろいろとあることがわかってきました。


いろいろありますが、今日は熊本城周辺を散策することに。


日本三名城の一つ、熊本城。
ちなみに他は、名古屋城、姫路城 or 大阪城。
(あれ、合計4つ!?どうやら諸説あるようで。。。)


熊本城は誰がなんと言おうと三名城です。
他の城は行ったことあるけど、熊本城は初めてです!!


天守閣!!


ここに辿り着くまでにも、とにかく石垣が見事です。
天守閣までの道も真っ直ぐではなく、曲がりくねってます。
薩摩軍も落とせなかったわけです。。。


天守閣から見えるくまもん。


くまもん。


くまもんはどこにでもいます。(笑)


少し歩いたところに、樹齢1000年とも言われるクスノキがあります。
国の天然記念物に指定されています。



天守閣。


天気も良かったし、最高の散策日和でした。
また時間があれば行きたいなー!!


徒然。

コメント一覧