記事一覧

みんなで大倉山へ。

聖日礼拝後、GPメンバーを中心に大倉山に行ってきました。



天気は雨。しかもどしゃ降りでしたが、
併設されているウィンタースポーツミュージアムは雨でも楽しめます!!
モニターに映像が映し出され、競技を疑似体験できます。


みんなでボブスレー。


ジャンプ。
写真は本日の最長不倒をたたき出したY氏。


十分に楽しんだあと、外に出ると雨が上がっていたため、
リフトに乗って上まで行きました。
(一部、若者たちは軽く登山しました。走って5分ぐらい?)



山頂では日本最高級(?)のソフトクリームをみんなでいただきました。
なぜに最高級なのかはググっても調べられませんでした。
美味でしたけどね。(^^


楽しい交わりの時となりました。
来週もお出掛けするそうです。楽しみですね!!
管理人の私はくまもんに会いに行くので参加できませんが。。。


 


それで、この「大倉山ジャンプ競技場」。
大倉山にあるから「大倉山ジャンプ競技場」なのだと思っていましたが、
『大倉喜七郎男爵』という方の名に由来するそうです。
もともとは無名の山だったそうですが、昭和6年、
大倉さんの寄付によりジャンプ場(大倉シャンツェ)が作られました。
それによって山も「大倉山」となったそうです。
しかもこの大倉喜七郎男爵ですが、ホテルオークラの創業者だとか。


勉強になりました。


徒然。

コメント一覧