記事一覧

瞬間湯沸かし器。

教会では水道が凍結して破裂するのを防ぐために、
冬の冷え込みが厳しい時期は水道管の水抜きをします。
(水が凍ると膨張し、水道管を壊してしまうのです。)
トイレ、台所等、水を使うところでは水道の元栓を閉め、
さらに水道管に空気を入れてカラにします。
書くとわかりにくいですが、やるのは簡単です!(笑)


先日、教会の台所にある瞬間湯沸かし器が故障しました。
水抜きをしたのですが、湯沸かし器の中に残った僅かな水が凍結。。。
水抜きをした湯沸かし器が壊れるなんて、
どんだけ寒いんですかーーー!!(><)!!
内部の水栓(?)が凍結して故障したようです。


それで急遽、新しい瞬間湯沸かし器を購入しました。



新しい瞬間湯沸かし器。


・・・。


裸電球がどこか懐かしい・・・?!


冬なので寒いのは仕方ないですが、
水抜きは今まで以上に慎重に行いたいと思います!!

コメント一覧