記事一覧

温泉卵。

美味しいモノが食べたいのと気分転換がしたいのと。


いろいろと理由を見つけて、定山渓温泉に行ってきました!!



久し振りの定山渓温泉♪♪
まずは作りたての温泉まんじゅう(1個63円)をいただきました。
写真はありませんが、源泉公園の真ん前にあるお店です。
前回はお休みで食べることができませんでしたが、
今回は食べれました~~!!
まだ温かい温泉まんじゅう・・・美味しかった。
しかも1個から買えます。


そして次は・・・。



たまご!


この生卵をどうするかというと、



源泉公園にある「温泉たまごの湯」で温泉卵にします。



ちなみにこの生卵3個とネットは「温泉たまごセット」として、
すぐ近くのお土産屋さんで販売されています。
お値段120円!!安いーーー。

店員さんから「12分ほど茹でてください」と助言されていたのに、
源泉公園の看板に「約20分で完成」と書かれていたため、
20分ほど待ってみたのです。


茹であがった卵を「温泉たまごセット」を買ったお店に持って行くと、
食器&お塩を借りて、店内の喫茶コーナーで食べることができます。


店員さん「12分茹でましたか?」


私「20分茹でました。」


店員さん「20分は長いですよ!」


店員さん「毎日温度が変わるので、今は12分ほどで大丈夫なんです~。」


この店員さん、温泉たまごセットを売ったお客さんから
どれぐらい茹でたか確認しているらしく、
毎日変わる温泉の温度から「適切な茹で時間」を計算。
次に買うお客さんに伝えてくれているようでした。
そんなスペシャリストな店員さんだとは知らず。
20分ほど茹でてしまった卵は・・・。



美味しい茹で卵になっていました。


お塩をふり、美味しくいただきました。
温泉たまごにはならなかったけど、とっても美味しい!!
しかも温泉で作った茹で卵なんて初めて食べたかも。
120円だし、十分すぎるぐらい楽しめました。


今回も温泉には入らず、足湯のみ。
次回こそ1泊ぐらい泊まりたいなーーー!!


徒然。

コメント一覧