記事一覧

東京の続き。

前回の続きです。


数年前の大河ドラマ「龍馬伝」。
この主役はもちろん坂本龍馬!!
しかし物語は岩崎弥太郎の回想シーンからスタートしました。
(※岩崎弥太郎とは三菱財閥の創業者。)
ドラマの中で岩崎弥太郎が登場するシーンに使われたのが、



旧岩崎邸庭園。
写真の建物はコンドル設計で重要文化財(1896年竣工)。
岩崎弥太郎本人は住んでいないらしく、
3代目の方が建てたそうです。

「庭園」の方は草刈りのため入れませんでしたが、
岩崎邸は内部にも入ることができました。
個人宅とは思えないほど豪華です。
財閥気分を味わえます。(^^;


続いて、


皇居。


皇居東御苑でもお散歩しようと思って日曜日の夜に調べたところ、
月曜日がお休みで入れず、正面だけ観光。




案内図を見ると、すぐ近くに「桜田門」があったため移動。


桜田門。


ここまで来ると、警視庁とか、国会議事堂とか、
実際に見るのは初めてでも、ニュース等で見た建物が見えてきます。



国会議事堂。



せっかくなので国会議事堂の見学ツアーにも参加。
参議院側を中心に内部も見ることができました!!


他にもいろいろ書きたいのですが・・・。
また機会があれば!!


徒然。

コメント一覧