記事一覧

支笏湖氷濤まつり。

先週は慌ただしく過ごしました。
火曜日、仕事終わりの残念賞会もありがとう!!
(私が試験に落ちたので友人が開催してくれました。)


今日は2月最後の聖日礼拝でした。
もう今年も2月下旬なのですね。
もうイースターや新しい門出(進学とか)の話が出たりなんだりで、
そろそろ気分も4月です。(汗)


でもまだまだ冬を楽しみたい。


ということで!?


支笏湖に行ってきました。


支笏湖氷濤(ひょうとう)まつり。


3年連続です。
いつもより早く着き、今年は花火も見れました!!
ステージでクマのキグルミが妖怪ウォッチの体操を踊っていて、
「踊れる子ども達はステージに上がってきて!」みたいなアナウンスがあり、
大勢の子どもがステージ上で踊っていました。
クマのキレのある踊りも良かったですが、
子ども達が踊れていることにもビックリ。
そんなに人気があるなんてびっくりだにゃん。


・・・・・・・・。


私は見たことありません。




支笏湖は国内屈指の透明度を誇ります。
その湖水を吹きかけ凍らせて作られた大小さまざまなオブジェ。
夜はライトアップされてさらに幻想的になります。(^^
今年は今日が最終日。寒いですがおすすめです。
機会があれば是非!!


徒然。

コメント一覧