記事一覧

健康診断

昨日、今年2度目の健康診断に行ってきました。
1度目と同じ施設で受けたのですが、
建物内部が大幅にリニューアルされていて、
2月(1月?)に行った時と全然違ってビックリ。


計測する機器も新しくなったのか、
身長が前回測定時より0.5センチ縮みました。


・・・!!


なかなか更新できず、申し訳ないです。(><)


(ここは教会のブログです。)

運動会。

姪っ子&甥っ子を応援するため、
小学校の運動会に行ってきました。




快晴で、絶好の運動会日和。
姪っ子&甥っ子が3人おり、
全員がそろう小学校の運動会は今年が最初で最後でした。



よく見ると私の甥っ子が写っていますが・・・。
知ってる方でも見つけられるかな~!?(^^;
(ど真ん中にいます。)


昨年は幼稚園の運動会は応援に行きましたが、
小学校の運動会は何年か振りの応援でした。
やはり小学校の運動会は動きが激しく(?)、
応援する側にも力が入りますね。
勝敗は最後の高学年リレーまでわからず。
かなり白熱した戦いとなりましたが、最後は白が大逆転!!


姪っ子と甥っ子で紅組と白組に分かれていたので、
どちらが勝っても・・・でしたが、
最後までどちらも頑張れる展開(?)。
良かった良かった。(←大人の視点?!)


児童の皆様、先生方、保護者の皆様。
お疲れ様でした~!


(ここは教会のブログです。)

スカイツリー。


昨日東京帰りの方からお土産をいただきました。
22日にオープンした東京スカイツリーのお土産です!
チョコをクッキーで包んだお菓子。
美味しかったです♪


写真を見てもわかりますが、
スカイツリー、飛び抜けて高いですね。
さすが世界一の電波塔。


高いところは苦手です。
でも一度ぐらい登ってみたいです!


(ここは教会のブログです。)

金環日食。

数日前から話題になっていた「金環日食」ですが、
皆様、ご覧になりましたかー??


札幌は部分日食でしたが、小学校では登校時間を早めて観察したり、
登校中に公園で観察している方がいたりと、
空を眺めている方が多かった気がします。



7時50分頃の部分日食。


札幌では綺麗な三日月が見れました♪
(「月」ではなく「太陽」です!)

体内時計。

体内時計。

(※生物時計と同じ→生物が生まれつき具えていると想定される、
時間測定機構。概日リズムや光周期性など、体内時計。広辞苑より)


本来の意味とは異なりますが、
私の場合は日曜日に教会に行くこと、
そして木曜日の夜に教会に行くことで、
体のリズムが整えられている気がします。


普段何気なく過ごしていると、
今日は何日だっけ?
今日は何曜日だっけ?
・・・と、少し考えないとわからなくなることはありませんか?(^^;


今日は日曜日。
私の体内時計も整えられた気がします。


ふむ。


主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、
あなたがたすべてとともにありますように。

Ⅱコリント13章13節


今週も皆様の上に神様の豊かな祝福と守りがありますように♪♪

発芽。

実は秘かに・・・。


ミニトマトを育てています。


先月末から愛情を込めて発芽するのを待っていたのですが、
なかなか芽が出ず。
種が悪かったのか、愛情が足りなかったのか。
育て方が悪かったのか。
1週間経っても、2週間経っても芽が出ず。


もうあきらめかけていました。


ところが3日ほど前だったでしょうか。
既に3週間弱ほど経過していました。



芽が出ました~~~!!


まだまだこれからなのですが、嬉しかった!!(^^


もう少し大きくなったら大きめの鉢に移します。
このまま順調に育ってくれたらいいなー!


(ここは教会のブログです。)

焼き鳥屋だけど

焼き鳥で一番好きなのは豚串です。


・・・鳥も好きですけど♪


飲み会があり参加してきました。場所は「串鳥」です。
飲み会ではありますが、私はお酒を全く飲めないので、
いつも飲み放題プランだと元を取れません。
そんな私や他のお酒を飲まないメンバーに気を使って、
今日は飲み放題プランではなく、
飲んだ分だけ&食べた分だけ支払う普通のお会計プラン!
比較的庶民的な焼き鳥屋さんなので、
他店で食べ飲み放題プランで入るよりも安く利用できてしまいます。


そんなこんなで、今日も楽しいひと時を過ごすことができました。
年齢層もダブルスコア(20歳&40歳というような)で、
飛び交う話題も「SMAPは6人だって知ってた?」という様な事から、
いろいろ・・・話題も幅広かったです。


ふむ!


それで。


お隣で仕事帰りのスーツ姿の方々が飲まれていましたが、
一気コールで何度も盛り上がり、若手(?)が一気していました。
サラリーマンですし、年齢は20歳以上なのでしょうけど。。。
久し振りに一気コールを見ました。
札幌のお隣の市にある国立大学で未成年の飲酒が問題になり、
お酒の強要があったとかなかったとか、
一気飲みは良くないとか・・・いろいろと問題になっています。
そんな中で今でも普通に「一気」をしているのだなーと、
驚きとともに、大丈夫かな?と心配になりました。


いつも書くことがあっても書けないのですが。


今日は思いつくままに、つれづれなるままに・・・書いてみました。


つれづれ。

国道。

国が道路法に基づいて指定した道・・・国道。
現在1号線から507号線まであるそうです。
でも実際の数は459路線で、「507-459=48」!!
48も欠番しているのです。
しかもその48のうち、59→100号が連続して欠番!!
(他の欠番は統合が理由です。)


・・・ということを、今日知りました。


こんな感じで。


最近自動車関係の雑学が増えている気がします。^^;

ライトdeライト phyction

ナイトdeライトのワンマンライブ「phyction」に行ってきました!!


会場はファクトリー近くのcube garden。
メンバー4人のうち3人が牧師子弟で、
うち2人が奈良時代の学校の先輩です。
メンバー全員クリスチャン!!


最初から最後まで熱かった・・・。
250名以上が集ったとか。
オールスタンディング!!


レイ君のジャイアントスイングも聴くことができました。


今日発売の「phyction」+シングル2枚を購入しました。
メンバー全員のサイン入り!!


励まされる曲が多かったなぁ。
じっくり聴きたいと思います♪♪

スポッチャ。

ラウンドワンにあるスポッチャで遊んできました。


バッティングセンターがあったり、
ストラックアウト(ピッチャー体験)があったり、
卓球ができたり、フットサルができたり、
バスケができたり・・・ロデオができたり!!


久し振りの運動で、手に豆ができました。(^^;


コントロールが非常に悪いことで有名な私ですが、
ストラックアウトでは9枚中4枚を射抜きました!!
比較的真ん中にボールが集まった気がします。


こういうお店に行ったのは初めてです。
お金はかかりますが・・・久し振りの運動、気持ち良かったです!


(ここは教会のブログです。)

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー