記事一覧

夏の終わり。

夏の終わり


夏の終わりには


ただ貴方に会いたくなるのぉ


いつかと同じ風吹き抜けるから


森山直太朗「夏の終わり」


 


暑い日が続いていたのが嘘のように、
過ごしやすくなりましたねー!!
若干、寒いです。(汗


明日の札幌の予想最高気温は24度。
20度以上あるし、まだ一応は夏なのかな(^^;
(北海道では、という意味で。)


季節の変わり目です。
皆様、体調にはお気をつけ下さいませ。


 


「夏の終わり」という曲をご存知でしょうか。
私、この曲を歌う森山直太朗さんに似ていると言われたことがあります。
しかも複数名から!!
似てるかなー?!


うむ。


顔が似ているからというわけではないのですが、
今週に入って、「夏の終わり」が頭の中でエンドレスで流れています。
良い曲ですよね。


 


夏の終わり


夏の終わりには


ただ貴方に会いたくなるの


いつかと同じ風吹き抜けるから


 

うむ。

盆踊り。

教会の前にある幌西自転車公園で、盆踊りがありました。


盆踊りがありました・・・って書き方は正しいのかな。
ステージがあり、その上で太鼓を叩く。
その周囲をみんなが踊りまわる。


盆踊り。


盆が近いせいか、いろいろなところで盆踊りとかお祭が開かれています。
そして今日が幌西(こうさい)自転車公園での盆踊り。


浴衣人口が多かったです。
普段はあまり見かけないけど、皆さん持ってるんですね。Σ(゚Д゚)!


宗教的に深い意味があることは、高校時代の日本史で学びました。
ただ、詳しいことは忘れました。Σ(゚Д゚)


・・・うむ。


日本にいるのだから、日本の文化もしっかり学ばなければなぁーと、時々思う。
あまりにも日本のことを知らない。


奈良にいた頃、奈良公園には1ヶ月に1度ぐらいのペースで行きました。
その奈良公園にある東大寺の柱に、天皇家の菊紋が飾られていた。


東大寺=仏教
天皇=神道(神社とか)


お寺なのに、なぜ菊紋?!


この疑問は、真言宗のお坊さんに直接聞く機会があって、解決した。
東大寺は天皇の命令によって建てられた勅願寺だから!!


・・・話題が逸れてきましたね。( ; ゚Д゚)


とにかく、知らないことが多いなーと感じる今日この頃です。


 


盆が終わると、いよいよ秋ですね~。

自転車。

新しい自転車を買いました!!


今、使っているのは、10年以上前に購入したもの。
10年・・・20年近いかもしれませぬ(^^;
私ではなく、おそらく兄の自転車です。
直して使っていましたが、諸事情により、新しい物を購入することになりました。
(諸事情で書けませんが、ちゃんとした理由ですー。)


ホームセンターで買おうか。
近所の自転車屋さんで買おうか。


ホンの少し考えた末に、近所の自転車屋さんで買うことにした。
やっぱ後々のメンテナンスのことを考えると、
自転車屋さんで買ったほうが何かと頼りになりますしね。


新しい自転車は、情熱的な赤色です!!(笑)
夜21時過ぎ、郵便局まで初乗りしてきました。


めっちゃ快適☆


自転車も進化しているようです。
暗くなると、自動でライトがつきます。
ギアチェンジも簡単。


10年は乗れるかな♪♪

七夕。

書き忘れましたが、北海道は昨日が七夕でした。


8月7日。


7月7日ではないんですよねー。(←7月7日にやるところもあります。)
個性を出そうとして1ヶ月遅れにしたわけではなく(笑)、
ちゃんとした理由があるそうです。


・・・が、ちゃんとした理由を忘れました。(><)!!
新暦と旧暦の違いだったかなー?!


8月7日が七夕だからといっても、
7月7日も七夕らしいことをします。
だから北海道では1年に2度、七夕が楽しめます♪♪
(楽しむって、何もしないですけどねー。)



 


ふむ。


 


今日、8月8日は立秋。
暦の上では、秋らしい。


これから少しずつ涼しくなっていくのかな~。

暑い。

暑いです。


連日の30度超え・・・。


夏らしくて良いのかな~ヽ(´ー`)ノ

恋バナ。

これからお出掛けしてきます。
遥々、道南から、恋バナをしに友人がやってきます!!


恋バナをしに、やってきます!!(再)


恋バナをしに・・・やってきます!!(再再)


 


冗談のような、半分本当のようなお話です。
恋バナを聞きにっていうほうが正確だろうか。
話すことなんてないのにねーヽ(´ー`)ノ


奈良の学校を2年で修了して帰って来たことも、
すごく心配しているらしく・・・その話もするのかも。
(・・・こちらの方が本題かな。笑)


道南って、森町です。
片道4時間ちょっと。
22時に札幌に到着予定。

ふむ。


こんなこと日誌に書いてていいのかな!Σ(゚Д゚)

検査。

書くことでもないのですが。
この1週間で、2度ほど採血しました。
左腕の血管に2度・・・。

それで、採血したところが黄色くなるのは、なんでだろう。
アルコールで消毒したからなのかなぁ。
黄色っていうのが、変な感じです。


うむ

敬老パス。

札幌市内の公共交通機関で利用できる、
敬老優待乗車証というものがある。
敬老パス、と書いたほうが分かりやすいでしょうか。
(※札幌だと共通ウィズユーカード、関西だとスルット関西みたいなものです。)


先日、また落し物を拾った。
敬老優待乗車証で、残額が8000円以上あるものでした。
地下鉄近くだったこともあり、地下鉄の窓口に持っていった。


落とし主なんてわからないんだろうなーと。
落とし主なんて現れないんだろうなーと。
そんな気持ちで、でも私が持っていてもどうにもならないので、
”とりあえず”の気持ちで届けました。


結論から言うと、落とし主に届くそうです!!
敬老優待乗車証は番号が控えられているらしく、
誰が落としたのかすぐにわかるらしい。


その後のことはわかりませんが、
持ち主に届いているといいな♪♪


そして・・・番号を控えてあるなんて、札幌市もなかなかやりますなー。
悪いことできないなー!!(笑)

すすきの

日本三大歓楽街、すすきの。

学生時代はよく飲み会で利用しました。
飲み会っていっても、私は烏龍茶ばかりでしたが。^^;


今日の夕方ごろ、久し振りにすすきので遊んできました。
ロッテリアで友人とお食事。
マック派の私には珍しく、この1週間で2度のロッテリア。。。
本当に珍しい。誘われなきゃ入らないなー。

すっごく楽しい気持ちで、ハイテンションで・・・。
ロッテリアのカップルシートに野郎二人、馬鹿話して楽しみました!(笑)


いろいろあるけれど。


今日も朝から充実してて、楽しかったな~♪♪

ありがとう。

今週は友達のありがたさを、いつも以上に感じた一週間でした。
みんなに支えられている。

感謝だなー☆^^

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー