記事一覧

サーバー変更。

教会HPのサーバーを変更しました。


長らく利用していたところがサービス終了となり、
急遽、新しいサーバーにデータを移しました。
「ドットコム」を取得していましたのでアドレスは変更ありません。
ただ移管処理がよくわからず。。。。
一昨日から教会HPが表示されず焦りました。


リンクが切れていたり、何か不具合があれば教えて下さい!!

ポーター。

誕生日に買ったお気に入りのポーターの鞄。(フリースタイル)
2010年10月からずっと使い続けていました。
晴れの日も、雨の日も、雪の日も・・・。
気が付けば表面が劣化して剥がれてきていました。


ポーターの鞄は修理ができます。
しかし修理代も安くないだろうし。
新しいのを買うのも選択肢としてありじゃないか。


いろいろ悩んだ末に、修理に出すことにしたのです。
それが昨年11月頃。


修理が終わり、昨日戻ってきました。



目立つ部分は生地を交換。


YKK!これも新品です。



表側は見違えるほど綺麗になりました。
(裏側は修理できず剥がれてますが。。。)


これで5724円。


高いか安いかは判断が難しいところですが、
私としては修理して良かったと思います。
大阪梅田の大丸で買った思い出の鞄ですしね。
また大切に使いたいと思います。


キャッツ。

昨日の続きです。


劇団四季の「キャッツ」を観てきました。


「美女と野獣」、「オペラ座の怪人」に続いて3作目の四季。
土日祝日はほぼチケットも完売しており入手は難しいのですが、
今回も前日に突然思い立ち、裏ワザ(!?)でチケットをゲット!!



満月が青白く輝く夜、街の片隅のゴミ捨て場。
たくさんのジェリクルキャッツが集まって来ます。
人間に飼い馴らされることなくしたたかに生き抜き、
自らの人生を謳歌する強靭な思想と無限の個性、
行動力を持つ猫、それがジェリクルキャッツ。
そして今宵は、長老猫が最も純粋なジェリクルキャッツを選ぶ特別な舞踏会。
猫たちは、それぞれの人生を歌い踊りアピールします。
(キャッツの無料パンフレットより引用。)


ステージと観客席が一体となります。
ジェリクルキャッツが観客をステージに連れていったり、
ステージから飛び出して握手しに来てくれたり。
そして何よりも会場全体が「ゴミ捨て場」と化しています!!
(汚いっていう意味ではないですよー。)


面白くも切ない・・・それでいて楽しいミュージカル。
今まで観た作品の中では一番シンプルでわかりやすかったです。
また機会があれば観に行きたい!!!


徒然。

海鮮丼。

北海道のグルメと言えば!


ラーメン、ジンギスカン・・・



海鮮丼!!(お寿司とか含む)


苫小牧にあるマルトマ食堂に行ってきました。
昨年5月振りかな?
教会の若者たちと行って以来です。


相変わらずのボリュームで、写真の「マルトマ丼」で1300円です。
いつ行っても行列ができている有名店です。
ホッキカレーも美味しいそうで、「次はカレーを注文する」と
行くたびに思うのですが、毎回「マルトマ丼」を注文してしまいます。。


美味しい昼食でした。


徒然。

自動車保険。

もうすぐ自動車保険が満期になります。


今加入している保険会社から切り替える予定はありません。
ただ他で契約するとどれぐらいになるのかな?と気になり、
試しにネットで試算してみました。(←暇人?)


すると・・・。


今の保険会社が一番安かった。


試算してみて気付いたのは、どの保険会社も安く表示されるようになっていて、
車両保険の免責が「0」じゃなくて「5万」になってたり、
というかそもそも車両保険の種類が違ったり(安いのが自動で表示)、
対物賠償が「無制限」じゃなくて「2000万」になってたり、
保険会社によって必須な「人身傷害」がセットされなかったり、
各社工夫して(?)他社より安く見えるようにしてました。。。


できるだけ同じ条件にして試算してみましたが、
最大で15000円ぐらいの差ができました。


安さだけで選ぶのもどうかと思うけど、
今の会社はしっかりしてるし(?)、
結果、一番安かったし・・・このまま継続が一番お得なのでした。


徒然。


(教会のブログです。)

食塩水。

少しご無沙汰してしまいました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。


私はと言うと、今までの人生の中で「食塩水の濃度」なんて
気にしたことがなかったのですが、この2週間はとても気になりました。
公式もばっちり覚えました。
なんのこっちゃな感じですが・・・。(^^;


そんなこんなで。


札幌は大雪です。


徒然。

あけました。

新年おめでとうございます。


9連休が終わり、昨日が仕事始めでした。
ほとんど休んでないのに「仕事は休んだ」事実は変わらず。
言い訳できない。仕事モードに切り替えなければ・・と緊張しすぎたのか、
一昨日はほとんど眠れませんでした。(^^;


そんなこんなで。


今年もよろしくお願いいたします!!

おおみそか。

2014年も今日で終わり。
今年の大晦日も兄&姉家族が遊びに来ており、
みんなでワイワイ楽しみながらおせち料理を食べました。
(北海道民は大晦日におせちを食べます。)


今年は車も買いました。
楽しい思い出が増えました。
仕事も異動になりました。
残業時間が昨年比の3倍ぐらいになりました。
あっという間に1年が過ぎていきました。


いつも思うことですが、年を重ねるたびに、
1年があっという間に過ぎていきます。
もっと大切に使わなければと思いつつも、
気が付けばあっという間に年末です。


一昨日、手帳を買いました。
計画的な1年を送れるようにしたい。
いや、する!
来年は勝負の1年になりそうです。


来年も教会HP&日誌をよろしくお願いいたします
(今年以上に更新できたら良いな。。。(^^;)


皆さま、良いお年を。


賑わう我が家の玄関。

年の瀬。

26日は仕事納め。忘年会。


27日は学生時代の友人と忘年会。


28日は聖日礼拝後、夕方からザ・トンアップ モーターズのライブ。


異動になり暦通りの休みになった管理人。
今年の年末年始は9連休になりました。
26日は新しいチーム+αの方々との忘年会となりました。
「麦とホップ以外の人は~?」で、私しかいない飲み会でしたが、
普段接することがあまりない方ともお話できたりで、
とても楽しいひと時でした。


学生時代の友人たちとの忘年会は毎年恒例です。
今年は飲み会ではなくビクトリア(ビックボーイ)でお肉!!
スープバーやサラダバー、ドリンクバー、ポテトとか。
気が付けば午前様でした。
いつも企画してくれる友人に感謝です。
今年もありがとうっ!!


ザ・トンアップ モーターズ。
昨年末に初めて存在を知りました。
ボーカルの専務・・・失礼、上杉さんが某ローカル番組に出演されていて、
バンドのボーカルというより芸人(?)として有名だそうです。
私はテレビはほとんど見ないので知りませんでしたが・・・。
今年は北海道179市町村を巡るライブ活動をされていて、
私も10市町村以上のライブに参加しました。
(会社の仲間に誘われたのです~。)


恵庭市、北広島市、南幌町、東川町、余市町、石狩市、芦別市、
歌志内市、江別市、室蘭市、蘭越町、ニセコ町、そして札幌市!!


今日の札幌市が179市町村ツアーのファイナルライブでした。
会場のZeppSapporoはソールドアウト!!(完売)


期待を裏切らない、いや、期待以上のライブとなりました。
出だしからアンプの故障でギターの音が出なくなるハプニングがあるも、
上杉さんのトークで気まずい雰囲気になることもありませんでした。
涙あり笑いあり。最高のライブでした。
ライブ後はメンバーの希望で握手会も行われました。
最高です!!これからも応援していきます!!
今年1年、楽しい思い出をありがとう~~!!


 


以上、個人的な内容でスミマセン。


 

風邪やインフルエンザが流行っています。
皆さまも気を付けてくださいね!!

クリパ。

会社のクリスマスパーティーがありました。
私も2年前にクリパ委員をしたことがあるのですが、
昨年はシフト休で不参加。2年振りの参加となりました。


ケーキ引換券でショートケーキをいただいたり、
ピッザやお肉や・・・いろいろ。
楽しいひと時でした。


ゲームで「鼻セレブ」という少し高価なティッシュをゲット。
あと業務命令でガリガリ君早食い大会にも参加してみました。
普段話せない方とも話す機会があり。
一足早く、いわゆる普通のクリスマスをお祝いしました!!
なかなか楽しいひと時で。


ダーツゲームでお菓子も大量にゲットしたので、
我が家に遊びに来る方がいたらたくさん食べれますよ。


そんなこんなで、12月も10日ですね。。。


徒然。

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー