社会に放り出されてから(?)、毎年インフルエンザの予防接種を受けています。
今年も受ける気でいたのですが、11月終わりぐらいで良いかな?
・・・・という考えでいました。
ところが今月初め、知り合いがインフルエンザで寝込みました。
公式な発表はまだのようですが、既にインフルの足音が・・・!!
そんなわけで今日、昨年と同じ病院で受けてきました♪
3150円。安心料込みと思えば、安いかも?!
社会に放り出されてから(?)、毎年インフルエンザの予防接種を受けています。
今年も受ける気でいたのですが、11月終わりぐらいで良いかな?
・・・・という考えでいました。
ところが今月初め、知り合いがインフルエンザで寝込みました。
公式な発表はまだのようですが、既にインフルの足音が・・・!!
そんなわけで今日、昨年と同じ病院で受けてきました♪
3150円。安心料込みと思えば、安いかも?!
このブログ形式にしてから更新するのが楽になりました。
細かなデザインを変更するのは慣れないので難しいですが、
とにかく更新が楽です!
今現在もいつもとは違うパソコンで更新しています。
とある教会でこのブログを利用していたのを見て、
思い切って変更してみたのですが・・・正解でした♪
徒然。
夜のニュース番組で、
大学を卒業して就職した人の3割以上が3年以内に退職する、
という特集を放送していました。
今時の若者は・・・と年配の方々は言いますが、
これだけ多くの若者が仕事を辞めるということは、
時代がそうさせていると考えられるのではないでしょうか。
若者の根性が足りないからですか?!
徒然。
外を歩いていると、腕の辺りに小さな虫が付いてることに気づきました。
よく見てみると・・・雪虫でした~☆
白い服を着ていたので、白いワタを着飾った雪虫が一瞬分かりにくかったです(笑)。
大量発生する年もありますが、今年はまだ出始めなのかな?
そんなに飛んでる姿を見かけません。
雪虫が飛んでるということは、もうすぐ雪が降ります!!
クライマックスシリーズ初戦を制しましたv( ̄Д ̄)v
今年はパ・リーグ3位でしたので、オリックスに勝ち、
西武にも勝たなければ日本シリーズに行くことができません。
一昨年、昨年と札幌ドームで行なわれた日本シリーズに応援に行きました。
今年も行きたいぞー!
昔、野球してましたしね・・野球大好きです。
頑張れ、ファイターズ!
札幌には日本三大繁華街の一つ「ススキノ」があります。
平日の夜でもかなりの人出ですが、花金ともなるとナオサラ!
その人込みに混じって、今日は私も飲んで参りました。
飲む、と言いましても、烏龍茶×2杯ですが(笑)
飲み会というよりお食事会です。
僕を含めた3人でワイワイと楽しんできたのですが、
出会ったキッカケは少し複雑です。
ここには書きませんが、あんまり良い出会い方ではなかったと思います(^^;
でもこうやって会ってお話したりお食事をすることができるし、
何がキッカケになるのかわからないものなのだなぁと思いました。
ここを見てるかわかりませんが、また行きましょうね☆
徒然。
蒟蒻(こんにゃく)畑という商品名の食べ物があります。
実は私、大好物です。
昨日まで冷蔵庫には二袋あり、現在も一袋残ってます。
小腹が空いた時に手軽に食べられるし、美味しいし!
しかし製造中止ですか。
ネットではこの決定に様々な意見が出されていました。
以前から幼児&高齢者に食べさせることの危険性はマスコミ等で報道されて
いたし、商品の袋にも注意書きがされていたはずだ。
それを承知の上で食べさせたのだから自己責任では?!
・・・というような意見が大半を占めていました。
しかし!皆さんは商品を買って食べる時、
その商品の袋の注意書きまで目を通すでしょうか。
市販の医薬品(部外品も含めて)、説明書も見ないのでは・・?!
袋に書いてあってもあんまり見ないものなんですよね。
メーカーさんは数々の問題点を今後どのように改善していくのか。
製造再開することはできるのか!
大好物なので、今後が気になります。
徒然
今日は私の20数回目の誕生日!
20数回・・年齢は公表しても問題ない、というか、
おそらくここを見てる方の大半は会った事があるのでご存知かもしれませんね。
今日で27歳になりました。
以前から年齢に合わない落ち着きがあると言われましたが、
ようやく年齢が追いついて来た気がします。
いろんな方からお祝いメールを頂きました。
誕生日を覚えていただいてるだけでも感謝感謝なんですが、
メールまでいただき、とても嬉しいです(^^
HPの更新も少しずつになるかと思いますが、頑張ります!
テス・・テス・・・。
以前から日誌の部分をもっと有効に使いたいと考えていました。
これなら写真も簡単にUPできるし、旅先からでも更新可能!
しかし・・・なかなか設定が難しい(汗。
頑張ります。