記事一覧

ミルちゃん

ファイル 135-1.jpgファイル 135-2.jpgファイル 135-3.jpg

土曜日の午後、奈良の山奥にあるアイス屋さんに行きました☆
(用事が終わった帰りに寄りました。)


とっても美味しいアイスが食べれるし、
とっても美味しい牛乳も試飲できます。


北海道も負けてないですけどね(笑)

そしてここにはスーパーアイドルが飼育されています。
額にハートマークが入った牛。
その名も・・・ミルちゃん!!!
とっても愛らしい表情でボケ~っとしてました(笑)

とっても楽しかったです!!
ありがとうございました~~~!!

生駒山上

ファイル 127-1.jpgファイル 127-2.jpgファイル 127-3.jpg

今日は早くに奈良に戻れたので、
奈良を軽く散歩?観光?してみました!!


近鉄生駒駅からケーブルカーに乗り換え、
宝山寺で乗り換えて・・・何分だろう。
上った先にあるのが遊園地!!
何でこんな山奥にあるのか詳細は知りませんが、
少しレトロ感が漂う遊園地があります(笑)。
大阪も一望できるので、夜には夜景がキレイです!!
噂では六甲の夜景にも負けないとか。
夜に来るチャンスがなかなかないですが、
いつか行ってみたいと思います。


滞在時間は1時間ちょっとと短かったです。
乗り物は何も乗らず、散歩だけで終わりました^^
気分転換になりましたーーーーーーーーーー!!!!

京の都

ファイル 120-1.jpgファイル 120-2.jpg

京都に行ってきましたー!!

今回は観光というよりリフレッシュです。
山科区にある知り合いの整骨院にお邪魔して、
肩こりやら腰痛やらの治療?と言うのか、
いろいろやっていただきました^^
お蔭様で体がとっても軽いです。
やってる最中、


「これ、ヤバイですね」


と言わせてしまうほど肩がコリコリしてます。
緊張が1番の理由なんだと思いますが・・・。
とにかくコリコリしてるんです(涙)。
念入りにモミモミしていただいたお陰か、
今日は頭痛らしいものはありません!!!
感謝感謝。


帰りに鴨川でもリフレッシュ。


帰りは20時頃でした!!
夕飯は同期の手料理パスタ!!
何であんなに料理が上手なのか・・・・驚きです。
とにかく最高に美味しいパスタでした^^


奈良つれづれ。

海遊館

大阪にある海遊館に行ってきましたー!!!

以前から「行きたい!行きたい!」と言ってきましたが、
なかなか行く機会がなく。
今回初めて行くことが出来ました^^

この海遊館の最大の目玉は、なんと言ってもジンベェ。

大きな水槽の中をゆったりと泳ぎ回ってました。
沖縄の水族館でも飼育されていましたが、
やっぱ見ごたえがありますね!!


他にも。



ペンギンがいたり、ナマケモノがいたり(笑)
熱帯の海に生息する魚達からクリオネまで。
13時30分に見始め、17時近くまで見てました(笑)
通常は2時間ほどで見終わるようです(笑)


海遊館隣には大観覧車もあります。



いわゆるひとつの・・デートコースなんですね!!
全然知らなかった!!本当です!!
ちょっと野郎一人では行きにくいかな!とは思ってたけど、
筋金入りのデートコースなんですね!!
観覧車から降りてくるのはカップルだけでした!!(笑)

・・・そこをあえて、5人で乗り込んでみました。
日本&中国の男女5人。
見た目には分かりづらいですが、インターナショナルです(笑)

大阪の夜景がとってもキレイでした!!

GW最終日。
誘ってくれてありがとう。
楽しかったです~~~~~~^^

奈良公園

今日は夕方まで自由時間!!
せっかく奈良にいるんだし、奈良らしいところに行くことに。


奈良と言えば!!

鹿!!(笑)

・・・ではなくて、奈良公園です。



この奈良公園には天然記念物の鹿が生息しており、
観光客が与える鹿せんべいに群がります。



そして奈良というより、日本、世界を代表する文化遺産。


東大寺!!
相変わらずデッカイです。
世界文化遺産ですよね!!


高校の修学旅行(見学旅行)以来の奈良公園&東大寺。
10年も前の事ですし、記憶も曖昧でした。
鹿が大量にいたのは覚えてましたけど(笑)


国立博物館が月曜日休館で見学できませんでした。
また時間が出来たら息抜きに行きたいです!!^^

奈良つれづれ。

司馬遼太郎

ファイル 105-1.jpgファイル 105-2.jpg

先週から慌しい生活が続いてましたが、
今日は午後から自由時間!!!!!!
以前から行きたかった「司馬遼太郎記念館」に行ってきました。


東大阪にある自宅庭に建てられた記念館。
参考文献やら何やらで4万冊もあるそうですよ!!
記念館は安藤忠雄氏設計らしく、コンクリートがオサレ。
天まで届く本棚は、どこかの大学図書館を想わせます。
見所はそんなにありません。
本があります。あと自宅の書斎を間近で見ることができます。
ファンには感動モノです☆^^


記念館内で販売も行われていて、
ブックカバーが記念館オリジナル!!
翔ぶが如くの7巻~10巻を購入しました(笑)
それぞれに記念館のスタンプも押してみた・・・!!
本当の意味で記念になりました。


行けて良かった!!


その他、洗濯カゴやら何やらを購入して、
今日1日で5000円ぐらい使ったかな(><)
大半は必要なものなんですが・・・やっぱ高いです。
ムシューダなんかも買ったりしましたしね。


奈良生活はまだまだ続く。

さくら

ファイル 99-1.jpgファイル 99-2.jpg

今日の聖日礼拝は姫路にお邪魔させていただきました。

関西は今、桜が満開!!
姫路の教会近くの川辺も見事な桜が・・・。
ここまでキレイな桜、北海道ではなかなかお目にかかれません。

礼拝後には近くの川辺でお花見をしたり、
夜も姫路城で夜桜を楽しんだりと、
とっても楽しいひと時でした。

教会の若者達との交わりも楽しかったです。
とってもインターナショナル!
輪が広がりました^^


姫路の皆様、ありがとうございました!!

ページ移動

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー