NewHope6月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
また7月9日の特別集会のご案内もトップページに掲載いたしました。
詳しくはPDFファイルをご覧くださいませ。
NewHope6月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
また7月9日の特別集会のご案内もトップページに掲載いたしました。
詳しくはPDFファイルをご覧くださいませ。
NewHope5月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
先日の日誌で私もゴールデンウィーク明けしたことをお伝えしました。
しかし今日からまた3連休です。。。
そんなわけで、札幌の梅の名所、平岡公園に行ってきました。
見渡す限りの梅林。
本州以南の方は驚かれるかもしれませんが、
札幌ではこの時期に梅が見頃を迎えます。
もう少し楽しめそうです。
お近くの方は是非!!
徒然。
NewHope4月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
先日、教会のNN君とドライブに行きました。
昼に集合予定だったので、近場でのんびりしようかな?
・・・というほぼノープランな予定でした。(すみません。)
昼ごろ集合し、最初に向かったのは苫小牧にある弐七というお店。
苫小牧に行く際はいつも「マルトマ食堂」に行くのですが、
弐七もおススメ!という情報を地元苫小牧の方からゲットしたのです!!
ほぉ。
そりゃー行くしかないっしょ!!
・・・という軽いノリで行く予定を立てたのですが、
タイミングよくじゃらんでも弐七が紹介されており期待は高まりました。
北寄貝が2つも入った海鮮丼なり!!
海鮮丼単体の豪華さは「マルトマ食堂」の勝ちかな?という印象ですが、
小鉢が5品つき、丼には北海道名物の北寄貝がどーんと。
どれもこれもが美味でした。
客足が途切れるもありませんでしたし、地元民に愛されるお店のようでした。
そして続いて向かったのは新千歳空港。
ここからは本当に趣味の世界です。
興味がある方だけお楽しみ下さい。
飛行機を間近で見れるところから飛行機を2~3時間眺めてました。(笑)
全て手持ちの一眼レフで撮影しました。
望遠レンズが欲しくなります。。。
冷えた体を温泉で温めて解散。
楽しいひと時でした。
予定あえば、また行かない??
徒然。
更新が遅くなり申し訳ないです。
NewHope3月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ!!
NewHope2月号を更新しました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
札幌の冬の一大イベント、さっぽろ雪まつり。
日曜日までの開催だったのですが、
月曜日中には大通公園の雪像は全て取り壊されました。
この取り壊す風景も人気があるのです。
ちょうど午後から仕事だったのですが、
もう半分以上が取り壊されていました。
儚い。
でもそれがまた良いのかな♪
徒然。
NewHope12月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
札幌ペンテコステ教会のクリスマスは、
12月24日19時~ キャンドル礼拝
12月25日10時30分~ クリスマス礼拝
どなたでも参加できます。
本当のクリスマス、教会でお祝いしませんか?(^^
今年もアイスキャンドルを作る予定です。
教会の方にもご協力いただいて集まった牛乳パック。
ドーン!!
深夜黙々と教会で作っています。
今年はどんな感じにしようかな♪
NewHope11月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
本日、お休みです。(管理人個人)
お休みの日に、今日は会社の健康診断。
人生初バリウムを体験しました。
今年から隔年でバリウムな年齢になったのです。
飲んだあと、いろいろ動かされました。(経験者はわかるかな。)
想像していたよりは大したことはありませんでした。
お腹が少し張るぐらいかな。。。
検診結果は2週間後です。
何もないといいな~♪♪
徒然。
NewHope9月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
すっかり秋っぽくなりましたね。
今週末はいよいよ10月。
再来週末はいよいよ私の誕生日。
徒然。