教会前庭にお花を植えました。
教会裏庭にトマト(&ミニトマト)を植えました。
我が家では向日葵とゴーヤを植える準備を開始しました。
春だもの。
教会前庭にお花を植えました。
教会裏庭にトマト(&ミニトマト)を植えました。
我が家では向日葵とゴーヤを植える準備を開始しました。
春だもの。
昨日はGPワーシップがありました。
ティッシュ箱落とし(ハンカチ落とし)で体を動かした後、
ニトムというカードゲームをやりました。
昨年のサマーキャンプでも盛り上がりました。
今回もかなり白熱しましたよ!!
担当の方、お疲れ様でした!!
今日はイースター礼拝。
そして礼拝後には新しい門出を祝う会。
イースターとは、
①イエス様が十字架で死なれ、
②葬られ、
③三日目によみがえられた。
これが福音だと聖書に書かれていますが、
この③を記念して感謝するのがイースター礼拝です。
イースター復活祭とも言われます。
礼拝の中でイースターエッグ(ゆでたまご)も配られます。
教会の中ではとても大切にしている礼拝なのです。
礼拝後に、新しい門出を祝う会が持たれました。
4月から入学、進学、就職・・・新しい門出を迎える方のために、
みんなでお祈りをする時を持ちます。
お祈りしたり、ゲームをしたり、みなが持ち寄った美味しいご飯をいただいたり。
ビンゴの景品。
管理人は珍しく2番目にビンゴー。
写真は欲しかったウェットティッシュです!!(笑)
担当の方お疲れ様でした!!
そんなこんなで。
今年ももう4月ですね!!
教会前庭のクロッカスの花が咲きました。
晴れて(?!)園芸担当となった私。
昨年植えたラベンダーが今年も咲いてくれるかなぁ。
前庭の小さな花壇をどのように彩ろうかなぁ。
今年は何を植えようかなぁ。
・・・今から楽しく悩み中です。
ちなみに裏庭に向日葵は植えます。(当確)
向日葵の種は大量にあるので、欲しい方は管理人までお願いします。
100粒単位で差し上げます。(笑)
トマトも植えます。(当確)
徒然。
3月になりました。
教会では第一日曜日は聖餐式が持たれます。
パンと葡萄ジュースを頂きます。
そして今日は午後からGPワーシップ!!
残像。
この写真1枚からもゲームの「激しさ楽しさ」が伝わりませんか!!
聖書のお話の後、思い切り体を動かします。(^^
楽しいひと時でした。
徒然。
今日は第一日曜日。
聖日礼拝、聖餐式礼拝。
そして礼拝後はGPワーシップっ!!
子ども向けの集会なのですが、
聖書のお話を聞いたり、思い切りゲームをしたりします。
楽しいひと時でした。
夕方から新千歳空港にもお出掛けしてきました。
宮越屋の珈琲。
行くたびに飲んでる気がします。
家の近所のは行かないのに。(^^;
そんなこんなで。
2月です。
今年も大雪の札幌。
教会の屋根も積もった雪の重みで限界に近づいてきていました。
教会の屋根の雪降ろし。
教会にとって一大イベント(?)です。
屋根の上で作業する人。
落ちてきた雪を下で処理する人。
どちらもかなり大変です。
作業が終わった後はお菓子が用意されていたり、
お汁粉があったり。
しかし今日は予定にはなく、私が突然やり始めました。。。
30分ぐらいで落とせるしょ!
落ちた雪は少しずつ運んで片づけるよ!
・・・しかし、屋根の雪はそんな量ではありませんでした。
結局、私がやり始めたところで兄が手伝いに屋根の上に来てくれて、
二人で1時間以上落としていたと思います。
さらに小屋根の部分も含めると2時間以上かかったかも。
屋根の下では小学生から大人までが協力してくださって、
除雪機や融雪機で次々と雪を処理していきます。
素晴らしいチームワークでしたっ!!!
16時過ぎには終了。
屋根の雪がなくなりました!!ハレルヤ!!
そして玄関前の雪もスッキリです。
まだ1月下旬ですし、これからも雪は降り続くでしょう。
でもとりあえず限界に近づいていた屋根の雪は落とせて良かったです。
皆さま、ご協力ありがとうございました!!
(写真提供:姪)
これは私が最後に撮りました。屋根がスッキリ~~。
イエス様のご降誕を感謝する日、それがクリスマスです。
皆さんは今年はどのようなクリスマスを過ごされているでしょうか。
教会では日曜日のクリスマス礼拝に続き、今日はキャンドル礼拝がもたれました。
数年前から何となく始めたアイスキャンドル作りですが、
今年も多くの方のご協力で準備することができました。
アイスキャンドル。
(牛乳パックと空き缶で作りました。)
スノーキャンドル。
(バケツで作ってます。)
雪玉で壁。←正式名称あるのかな?
隙間からロウソクの温かい灯りがもれてきます。
(昨年から作ってます。)
今年の力作です。
時間がなく焦りました。
点灯とか牛乳パック剥がしとか手伝ってくれてありがとう!!
キャンドル礼拝もとても良かったです。
小さなキャンドルを手に持ち、みんなで「きよしこの夜」を賛美しました。
クリスマスは明日で終わり。
いよいよ2014年も終わりですね。
徒然。
今日は一日中、雪が降り続きました。
仕事帰りに教会でパシャった写真です。
な・・・なんじゃコリャぁぁぁぁ。Σ(゚Д゚;)
40~50センチほどの雪に、愛車が埋まっていました。
ほっといたら車の屋根が凹みそう。。。
(今日の雪は落としておきました。)
聖日礼拝後にGPワーシップがありました。
聖書のお話を聞いた後、思い切り遊びます。
子ども向けのプログラムではありますが、
大人も十分楽しめますよ~~!!
クリスマスに向けた話し合い、ミュージックベルの練習等があったり。
教会も忙しくなる季節です。
徒然。