タケノコが豊作です。
収穫は多いが、働き人が足りません。^^
写真はほんの一部です。
1年ぶりのタケノコ掘り、楽しかったです!!
いい運動になったな~♪
今年度の週末は、西宮の教会でお世話になります♪
関西学院のすぐ近くで、オサレな雰囲気?!
そして今日は夕方までフリー。
課題をやるために、奈良のミスドへ。
落ち着いたところでマルコ伝をイッキ読みしろ、という課題が出たのです。
しかも3回、イッキ読みしろと!!
無事に1回読み終えました。
次はいつ読もうかな~。
そんなこんなで、今週もスタート☆
入学式が終わり、慌しい日が続いてます。
今年の入学式は知り合いが多数来られてました♪
牧師先生ご夫妻、知り合いの教会の方々。
昨年お世話になった教会の方等。
懐かしい再会もありました^^
慌しいですがー。
今週もあと2日で終わり。
来週はもっと忙しーーーーい!!
ほどほどに頑張ります。
明日は入学式。
自分は在校生として参加します。
あれから1年!!
あっという間の1年でした。
これから始まる1年はどんな感じになるのやら。
期待していきますー。
なかなか更新できなくてスミマセン。
週に1度は・・と思うのですが、なかなか(^^;
奈良の山奥では、ウグイスの鳴き声が聞こえます。
もうすぐ春なんですね~!!
札幌はどんな感じなんでしょうか。
早く帰りたいなー。
今週から来週にかけて、忙しい。
半端なく忙しい。。。
体が守られるといいです。
頭も守られるといいです。
お祈りよろしくお願いします。
なかなか更新できなくてスミマセン(汗。
月曜日、大阪から奈良経由で京都まで行ってきました☆
久し振りの京都。昨年9月以来です♪
観光する時間はほとんどなく、
知り合いの方に会いに行ったぐらいだったのですが、
とても貴重な時間を過ごすことができました。
また時間を見つけて行けたらいいな!!
徒然。
月曜日、アメ村で美味しいたこ焼きを食べてきました☆
大阪で一番おいしいたこやきのたこ焼きです。
「大阪で一番おいしいたこやきくん」という店名です(笑)
本当に美味しいですよ!!
同期に連れてってもらいました。
値段もリーズナブルだし・・・また行きたいな♪
551の肉まんも美味しかったしなー。
グルメな大阪。
今週1週間もまた頑張ります。
なかなか更新できなくてスミマセン。
今週はいろんなことが重なって大変でした(><)
大変な分、いろいろな経験ができました☆
火曜日→使徒行伝ショートメッセージ
水曜日→食事当番(助手)
木曜日→ホームレス伝道(司会等)
金曜日→集会実習(司会)
明日土曜日もあるし・・・ちょっと忙しい。
ホームレス伝道は衝撃でした。
北海道にあんな場所はないだろうな。。
町全体が貧しいというか。
ホームレスの方が大勢いらっしゃいます。
札幌でも地下街とかで見かけることはあるけど、
あそこまで大勢の方を見たのは初めてでした。
そこでの伝道集会&炊きだし。
無事にできて感謝感謝。
今日の集会実習の司会、これが今週一番の山。
噂によると3学期一番の山(笑)。
緊張してしまい、食事ものどを通らず・・・というのは大げさですが。
みんなのお祈りに支えられて、無事に終えることができました。
感謝感謝☆
どうなることかと思いましたが、良い経験ができました。
明日は学校が終わったら大阪に行きます。
月曜日にアメ村に行けるかな♪
まだ未定ですが。
3月まであと2ヶ月弱☆
徒然。
12月になりました!!
もうすぐ札幌です・・・!!
気を緩めたわけでもないのに、昨日から風邪気味です。
のどが痛い&咳が出る。
渇いた咳というのか。ゴホンゴホンといった具合です。
帰る前に治るかな♪
つれづれ。