ほぼ毎日睡眠不足の日が続いてます。
眠い!!でも健康的!!
そんな感じで、今日は特にネタがありません(笑)
天気が良い日は布団を干してます。
洗濯物も外で干してます。
干し立ての布団、すっごーく気持ちよく眠れます!!
関西はもうすぐ梅雨らしいです。
梅雨ってどんなんなんでしょうね??
あんまり経験がないのでわかりません。
布団、しばらく外で干せなくなるのかな。
うーむ。
つれづれ。
賛美っていいですよね!!(←唐突ですが。)
良いです。
日曜日の夜、賛美を歌う機会があります。
大勢ではなく、2~3人での賛美会です。
好きな曲をギター1本で演奏して歌う。
ずっと歌っていたいけど、あっという間に時間が過ぎちゃいます。
もっと長く歌いたい!!
更新できず、スミマセン(><)
今週に入ってかなり慌ただしく過ごしてました。。。
もっと成長しなきゃな~と思いつつも、
いろんなことを経験できている日々です。
さて。
日曜日の午後のお話。
夕方頃、時間があったので近くの床屋へGO!!
高校~3月まで、同じところで切ってました。
同じ方に髪を委ねてきたわけですが、
さすがに奈良にいては気軽にも行けず。。
勇気を出して、教会の近所の床屋に行きました。
なかなかハイテンションな理容師さん。
関西弁トークが面白い。かなり面白い・・・。
本を持ってきて下さって、
「成宮君みたいな髪型どうですか?」とかって(w
そんな短くしていいんですか??
そんなに眉毛、そろえちゃっていいんですか??
そんなに・・・ああああああああ!!!!!!!
あっという間に、別人の誕生です。
これがなかなか評判がよろしくて、
今まででも十分爽やかだと言われてましたが(笑)、
思い切って髪を切ったせいか、イメージが変わったらしいです。
評判も上々。
これから1年。いや、2年。3年?!
お世話になれそうです!!
つれづれ。
豚インフル。
神戸、大阪と次々と感染者が出ているようです。
ここ奈良も関西ですし、例外ではないと思います。
いつ感染者が出てもおかしくない!!
といっても、対策にも限界があります。
昨日、先輩が高熱を出しました。
他の生徒を保護するために隔離されましたが、
検査の結果、この先輩は普通の風邪でした。
ただ他にも体調を崩している方が多いです。
近くのスーパー&ドラッグストアでは、
マスク関連はすべて売切れです。
電車に乗っても街を歩いても、
街じゃなくても、そこら辺の住宅街でも、
マスクをして歩いてる方が目に付きます。
今回のインフルは強毒ではないと言われてるのに、
日常生活にもジワリジワリと影響が出てきています。
対策といってもこれ以上、
何をして良いのかわかりません。
お祈りするぐらいなのかな・・・?!
奈良つれづれ。
今日の午後から大阪です。
こちらに来てからほぼ同じスケジュール。
今週は慌しくて、少しお疲れです。
何もなくて疲れるよりは充実してて良いですけど(笑)
まだまだ週末は終わらない!!
奈良つれづれ。
午前中、集会実習なるものが行われました。
これからほぼ毎週行なわれるようです。
今日は「パワーポイント」を担当。
人前に出ることのない裏方的存在ですが、
先日学んだところによると、パワーポイント担当が一番大切!みたいです(笑)
みんなパワーポイントの画面を見てますし、
次のスライドに移るタイミング等、奥が深いそうです。
司会者よりもパワーポイントの画面を見てる方が多いとか。
そんな重く考えたことがなかったのですが、
自分が考えてるよりも重要な仕事なんだなぁと改めて思わされました。
集会実習ではいろんな分野を担当することになります。
・・・頑張れ、オレ!!
今日も暑いです。。。。
夜行われるクラシックコンサートの案内配布のため、
炎天下の中、駅前まで15分近く山を下る。
汗だくで数百枚の案内を14人で配布!!
帰りは皆でアイスを食べながら学校に戻りました^^
明日も暑いのかな~。
土曜、日曜、月曜と、関西はかなり暑い日が続いています。
今までの寒さが嘘のように暑く・・・。
いよいよ半袖の季節ですね♪
3週間コースも終わり、今週から本科が始まります。
これからが本番です!!!
いろいろと思うところもありますが。
頑張ります。
慌しい日が続いてましたが、今日はお休み!
午前中は洗濯したり本を読んだり。
午後も本を読んだり食料品を買いに行ったり。
あっという間に過ぎました☆
愛知(名古屋)、大阪と続き、明日は京都!!
明日は朝から慌しいです。
寮のお掃除に始まり、体の癒しまで体験できるのか・・!!(笑)
自分の頑張り次第です。
奈良つれづれ。