記事一覧

敬老パス。

札幌市内の公共交通機関で利用できる、
敬老優待乗車証というものがある。
敬老パス、と書いたほうが分かりやすいでしょうか。
(※札幌だと共通ウィズユーカード、関西だとスルット関西みたいなものです。)


先日、また落し物を拾った。
敬老優待乗車証で、残額が8000円以上あるものでした。
地下鉄近くだったこともあり、地下鉄の窓口に持っていった。


落とし主なんてわからないんだろうなーと。
落とし主なんて現れないんだろうなーと。
そんな気持ちで、でも私が持っていてもどうにもならないので、
”とりあえず”の気持ちで届けました。


結論から言うと、落とし主に届くそうです!!
敬老優待乗車証は番号が控えられているらしく、
誰が落としたのかすぐにわかるらしい。


その後のことはわかりませんが、
持ち主に届いているといいな♪♪


そして・・・番号を控えてあるなんて、札幌市もなかなかやりますなー。
悪いことできないなー!!(笑)

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー