札幌では今も路面電車が走っています。札幌市営の路面電車、略して「市電」と呼ばれています。(他の地域の路面電車もそう呼ばれているのかなー?)
M101。(製造年は1961年。)
片道170円の市電。小学生時代からよく利用しています。小学校が市電通りに面したところにあったので、学校行事でお出かけする際にも、みんなで利用しました。(^^
ちなみに写真に写る電停は、教会の最寄駅、「西線14条」です!
教会にお越しの際は、市電が便利ですよ~!(バス停も近いです。)