記事一覧

実習

午前中、集会実習なるものが行われました。
これからほぼ毎週行なわれるようです。


今日は「パワーポイント」を担当。
人前に出ることのない裏方的存在ですが、
先日学んだところによると、パワーポイント担当が一番大切!みたいです(笑)
みんなパワーポイントの画面を見てますし、
次のスライドに移るタイミング等、奥が深いそうです。
司会者よりもパワーポイントの画面を見てる方が多いとか。
そんな重く考えたことがなかったのですが、
自分が考えてるよりも重要な仕事なんだなぁと改めて思わされました。


集会実習ではいろんな分野を担当することになります。

・・・頑張れ、オレ!!

クラシックコンサート

ファイル 124-1.jpgファイル 124-2.jpg

今週火曜日のことです。


近隣の方々等をお招きしての、
クラシックコンサートが行われました。
ピアノ&バイオリンで、モーツアルトから聖歌まで。
幅広い分野の曲を1時間半ほど演奏して下さいました!!
しかも無料!!
眠い中でのコンサート、寝てしまうかな、なんていう心配もしましたが、
聞きほれることはあっても眠りませんでしたよ!!(笑)


素晴らしいコンサートでした♪♪

NewHope5月号

NewHope5月号を更新しました。
お時間がある方はご覧下さい。


少々お疲れです。
休みが欲しい今日この頃。。。

奈良日和

今日も暑いです。。。。


夜行われるクラシックコンサートの案内配布のため、
炎天下の中、駅前まで15分近く山を下る。
汗だくで数百枚の案内を14人で配布!!
帰りは皆でアイスを食べながら学校に戻りました^^


明日も暑いのかな~。

初夏

土曜、日曜、月曜と、関西はかなり暑い日が続いています。
今までの寒さが嘘のように暑く・・・。
いよいよ半袖の季節ですね♪


3週間コースも終わり、今週から本科が始まります。
これからが本番です!!!


いろいろと思うところもありますが。
頑張ります。

京の都

ファイル 120-1.jpgファイル 120-2.jpg

京都に行ってきましたー!!

今回は観光というよりリフレッシュです。
山科区にある知り合いの整骨院にお邪魔して、
肩こりやら腰痛やらの治療?と言うのか、
いろいろやっていただきました^^
お蔭様で体がとっても軽いです。
やってる最中、


「これ、ヤバイですね」


と言わせてしまうほど肩がコリコリしてます。
緊張が1番の理由なんだと思いますが・・・。
とにかくコリコリしてるんです(涙)。
念入りにモミモミしていただいたお陰か、
今日は頭痛らしいものはありません!!!
感謝感謝。


帰りに鴨川でもリフレッシュ。


帰りは20時頃でした!!
夕飯は同期の手料理パスタ!!
何であんなに料理が上手なのか・・・・驚きです。
とにかく最高に美味しいパスタでした^^


奈良つれづれ。

休息

慌しい日が続いてましたが、今日はお休み!
午前中は洗濯したり本を読んだり。
午後も本を読んだり食料品を買いに行ったり。
あっという間に過ぎました☆


愛知(名古屋)、大阪と続き、明日は京都!!


明日は朝から慌しいです。
寮のお掃除に始まり、体の癒しまで体験できるのか・・!!(笑)
自分の頑張り次第です。


奈良つれづれ。

海遊館

大阪にある海遊館に行ってきましたー!!!

以前から「行きたい!行きたい!」と言ってきましたが、
なかなか行く機会がなく。
今回初めて行くことが出来ました^^

この海遊館の最大の目玉は、なんと言ってもジンベェ。

大きな水槽の中をゆったりと泳ぎ回ってました。
沖縄の水族館でも飼育されていましたが、
やっぱ見ごたえがありますね!!


他にも。



ペンギンがいたり、ナマケモノがいたり(笑)
熱帯の海に生息する魚達からクリオネまで。
13時30分に見始め、17時近くまで見てました(笑)
通常は2時間ほどで見終わるようです(笑)


海遊館隣には大観覧車もあります。



いわゆるひとつの・・デートコースなんですね!!
全然知らなかった!!本当です!!
ちょっと野郎一人では行きにくいかな!とは思ってたけど、
筋金入りのデートコースなんですね!!
観覧車から降りてくるのはカップルだけでした!!(笑)

・・・そこをあえて、5人で乗り込んでみました。
日本&中国の男女5人。
見た目には分かりづらいですが、インターナショナルです(笑)

大阪の夜景がとってもキレイでした!!

GW最終日。
誘ってくれてありがとう。
楽しかったです~~~~~~^^

祈りの祭典

昨日から名古屋で祈りの祭典が開かれています。
奈良から名古屋は車で3時間ほどの距離!!
こりゃ~行くっきゃないっしょ~♪


・・・というわけで、日帰りで名古屋に行ってまいりました。


会場は名古屋市公会堂。




英語→日本語→ポルトガル語

中国語→日本語→ポルトガル語

韓国語→日本語→ポルトガル語


3ヶ国語が飛び交う会場!!
通訳する先生方が大変です(^^;
なんてインターナショナルな雰囲気なんでしょ。
正直、困惑しました(笑)
お隣にいたブラジル?のカップルは、
集会中なのに抱き合ったりキスしあったり。
いくらなんでも情熱的過ぎます。。。
ステージ上に立つ講師の先生達も、
「ブラジルの方々を見習ってハグしあいましょう!」だなんて言うものだから、
横のカップルがさらに・・・ゴフゴフッ。


個人的には、ハグとかは日本人には合わないと思います。


こぼれ話。



名古屋駅地下で矢場とんの味噌カツも頂きました。
2月に食べた際には「口に合わないかも」と思ったんですが、
忘れた頃に無性に食べたくなって・・・食べた(笑)
今回はとっても美味しくいただけました!!

そんなこんなで、明日は大阪です。

タケノコ掘り

ファイル 116-1.jpgファイル 116-2.jpg

金曜の午後、敷地内でタケノコ掘りをしました。
人生初のタケノコ掘り・・・!!!
時期的には少し遅いみたいですが、
写真のようなタケノコがまだいくつか残ってました^^

頭だけちょこっと出して、皮が白いタケノコ・・・!!
そんな貴重なタケノコも掘り出しました。
この皮が白いタケノコ、なんまら(=very)美味しいです。
生でも食べれます。
参加した若者4~5人+数名の先生だけが食べました(笑)

楽しかったです♪


もう一枚の写真はヨドバシ梅田店。
学生時代の友人が大阪に住んでいて、
今日の午後から梅田で会ってきましたー!!
もうすぐ東京に転勤になるそうで・・会えて良かったです。

そんな感じで。明日は名古屋。

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー