記事一覧

仲間達。

先週の土曜日、大学時代の友人達が送別会を開いてくれました。
友人夫婦、友人カップル、友人、僕の6人!!
ススキノにある串鳥番外地にて、食べ&飲みまくりの5時間半!


烏龍茶→烏龍茶→ジンジャエール→緑茶→烏龍茶


5杯飲んだv( ̄Д ̄)v
串も食べて・・・久々の飲み会でした。
学生時代から続く仲ですが、地方で働いていた友人もおり、
みんながそろうのは実は初めてだったようです。
結婚している友人も、彼女さんがいる友人もいますが、
奥さんも彼女さんも、みんな同じ大学。
とっても楽しいひと時でした。
みんな、ありがとうーーー!!

そして今日。
日誌の日時は8日23時59分となってますが、
実際は9日午前1時40分(笑)
真夜中までススキノで遊んでました。
今日はクリスチャン仲間です。
街に聖書を買いに行ったところ、大通で偶然出会って・・・。
そのままボーリングやらをして、
さらに何人か加わって、カラオケ3時間(´Д` )!!
最後にみんなにお祝いされ、お祈りしてもらいました。
街で偶然出会って、という表現が正しいのか・・・。
遊んだ中に、来週同じ学校に入学予定の子もいます。
その学校を卒業した人もいます。
行く前に話せて本当に良かった!!
神さまありがとう(´Д⊂グスン


※写真はクリスチャン仲間です。

僕の頭の中の何とやら。

頭痛の件でいろいろな方から心配していただきました。
肩凝りが原因の頭痛だと思ったのですが、
両親を含め複数の方の勧めもあって、昨日病院に行ってきました。
人生2度目のMRI!!
私、狭い所が苦手です。
MRIも当然苦手で・・・(´Д⊂グスン


「目を開けちゃダメだ」


と、MRIに入る前からずっと目を閉じっぱなしでした(笑)
そしてこの検査中、この2年で一番熱心なクリスチャンになったかもしれません。
だって狭いところ怖いんだもん(´Д⊂グスン


検査結果は「脳が原因の頭痛」ではなく「肩凝りが原因」でした。
肩凝りだとは思ってましたが、
頭が痛くて眠れない時もあったので・・・安心しました☆
肩凝り改善するためにも適度な運動をしなきゃなぁ、と思わされた今日この頃でした。


誰か肩揉んでくれる親切な方が居たら助かるのですが。
ねぇ、のんのん?


・・・・独り言です。

新しい門出

ファイル 93-1.jpg

新しい門出をお祝いする会


入園、入学、進学、就職等、
この4月に新しい門出を迎える方々をお祝いする会が、
礼拝終了後に教会で持たれました。
入園1名、小学校入学2名、中学校入学1名。
あと専門学校が1名?!


1家族1品持ち寄りで美味しいお食事の時、
ビンゴ大会の時・・・また賛美の時。
僕もお祝いしていただく側でした♪(^^
教会の方々の寄せ書き色紙もいただきましたよ!!
ありがとうございました。
あと個人的にもお手紙いただいたり、いろいろと・・ありがとうございました!


頑張ります。

頭痛。

最近またまた「頭痛」に悩まされてます。
何で痛いんだろう・・・。
いつも同じところが痛いです(^^;
肩から背中にかけてをストレッチしたり揉んでもらったりすると楽になるので、
おそらく緊張してるか、運動不足なのかなと自己診断してます。


とにかく痛い!!


どうしたものでしょう。

昨日と今日。

4月1日、エイプリルフール。
皆さんはどんな日を過ごされたでしょうか。
僕の周囲では誰も「ウソ」ついてませんでしたよ!!(笑)
普通に終わった1日でした。


そして今日、4月2日。
奈良で使用する布団を購入し、発送しました。
着実に進む、奈良移住計画・・・。
移住といいますか、ちょっと行くだけですけどね!!
僕は北海道が大好きですし☆


徒然。

翔ぶが如く

坂の上の雲、を読み終わったと数日前の日誌に書きましたが、
次に何を読もうか考え・・ちょっぴし悩みました。
「聖書」は当然読むものですし(笑)、違う本を探していました。
探していた、というと語弊があるのですが。
読みたい本はあったんですが、長い作品ですし・・・。
読み終える時間があるかわからなかったんですよね(><)


翔ぶが如く


という、大河ドラマにもなった司馬遼太郎さんの作品です。
大久保利通、西郷隆盛が登場します。
幕末が大好きな自分としては、その後の活躍も知りたい!!
この「翔ぶが如く」は明治維新後のお話です。
征韓論から始まり、西南戦争に終わります。
(正確には紀尾井坂の変で終わります)
全10巻!!
4月11日から関西の方に長期間行く予定があり、
行ってからは読む時間もそんなにないので・・・悩みました。
悩みましたが、読み始めました(笑)
今日現在、2巻を読み終わったところですv( ̄Д ̄)v
2~3日で1巻ペースなので、10日までには読み終わらなさそうです(笑)
他にも準備があるし・・・長期戦になりそうですが、
内容も自分ピッタリなので楽しみながらノンビリ読みたいと思います。


徒然。

掲示板

携帯のメール設定を変更していたことをスッカリ忘れてました。

このHPの掲示板に書き込みがあると、僕の携帯に書き込み内容が届きます。
そんなに頻繁に書き込みがあるわけではないので、
書き込みがあった時にすぐわかるため・・・というより、
広告等、変な書き込みがされたら即削除するためです。

しかし僕の携帯に届く迷惑メールも多いため、
昨年携帯の受信設定を変更し、一部を除いて全て受信拒否にしました。
そして昨日、この掲示板に書き込まれた際に届くメールも拒否してることに気づきました!!
アリエース(´Д⊂グスン
変な広告も数日前に書き込まれていたし・・・。

あれ?と思って広告記事を見た方、ごめんなさい。
以後は気をつけます。


徒然。

生キャラメル

ファイル 88-1.jpg

今話題の生キャラメル。
地元北海道のお土産ながら、大人気商品のためになかなか手に入らない!!


昨日ようやく手に入れることができましたv( ̄Д ̄)v
どれほど美味しいのか。すごく期待していました。
間違いなく美味しいものなんだろう。そう期待していました。


食べてみての感想は、予想GUY!!
何人かで食べたのですが、

「高級品だ」
「美味しい」
「バターの味が濃い」
「普通じゃない?」

・・・等々。
味の合う合わない(好き嫌い)がハッキリする商品なのかな、と感じました。

2つ買いましたが、1つは違うお宅にあげましたv( ̄Д ̄)v


食べることができて満足です。
違う味も食べてみたいですが・・・今度食べれるのはいつになるのかな。

創成トンネル

札幌を南北に分けているのが大通公園ですが、
札幌を東西に分けているのが創成川です。


この創成川の川沿に片側2~3車線の道路があります。
札幌⇔石狩を結ぶ幹線道路でもあります!!
(石狩に行けば、海岸線を通って道北にも行けます。)
この道は市街地部分を中心にいつも混雑していましたが、
今週、この混雑解消のために造られていたトンネルがついに開通!!
「創成トンネル」と名付けられたアンダーパス、今日初めて通りました。


感想は・・!!


あっという間に通過できます。
素晴らしい!!南区から河川敷を走ってそのまま石狩に抜ける場合、
市街地部分でいつもイライラさせられていましたが・・・。
(ローカルネタでスミマセン。)
このイライラも解消されましたね♪


札幌駅⇔大通公園の地下通路も来年完成だし、
札幌がどんどん便利になっていきますv( ̄Д ̄)v


徒然。

人生初!

昨日自分専用のドライヤーを購入しました。
札幌駅横にあるビックカメラにて、
悩みに悩んだ・・・考えた?!計算した?!末に、
マイナスイオンドライヤーを購入☆
実は家に同じメーカーの同機種の色違いがあります(笑)

自宅でも使えますし、銭湯でも使えます。
奈良でも使えるし!(笑)

・・・なんで奈良なのかは、また今度書きます。


良い買い物ができて良かったです♪

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー