先週も誘われましたが、今週もサークルの後輩に誘われました!!
何にって、深夜の銭湯。
木曜の夜の集会が終わったあと、
後輩の車でぶぃ~んと桑園にある北のたまゆらへ。
スーパー銭湯っていうのか、とにかく大きい。
内湯も露天もサウナも楽しめました。
先週は極楽湯でしたし、銭湯巡ってます(笑)。
本音トークも多く、楽しいひと時でした^^
先週も誘われましたが、今週もサークルの後輩に誘われました!!
何にって、深夜の銭湯。
木曜の夜の集会が終わったあと、
後輩の車でぶぃ~んと桑園にある北のたまゆらへ。
スーパー銭湯っていうのか、とにかく大きい。
内湯も露天もサウナも楽しめました。
先週は極楽湯でしたし、銭湯巡ってます(笑)。
本音トークも多く、楽しいひと時でした^^
サークルの後輩の気分転換も兼ねて、
アーンド、自分自身の気分転換も兼ねて、
昨日千歳方面に行ってきました!!
途中の恵庭にある、むらかみ牧場で小休憩。
ここでタカトシ牧場?!というのか、
正確な番組名がわからないのですが。。。
とにかく番組ロケが行なわれているそうです。
3月末といっても、北海道は寒い。
シーズンではないので人影もまばらでしたが、
可愛らしい牛の姿が見れました^^
この牛、名前が「ホイップ」というらしく、とっても美味しそう!!
美味しい牛乳が出るのでしょうか。詳細は不明!!(笑)
帰りに千歳のレラにも寄り、帰札。
後輩ともども、気分転換になりました☆
個人的なことですが。
昨日、おたる水族館に行ってきました!!
何年振りでしょう。5~6年振りかな?!
亀を見たり。タコを見たり。お魚を見たり。
神さまの創造力に驚きです。
何であんなに不細工・・失礼、個性的な魚が多いんでしょう。
ハリセンボンとか可愛すぎです。
イルカのショーも見たり。
海獣達の大きさにもビックリ。
セイウチ君。でかすぎです(笑)。
寒空でしたが、関係なく楽しめました!!
小樽は楽しいな~♪
昨日は大雪!!
夜になって路面もアイスバーン!!
真冬に逆戻りか・・・と思いましたが、
今日は太陽も照ってて暖かかったですね♪
昨日の昼、所用で赤井川村にあるキロロに行きました。
そこではまだスキーが滑れます!!
しかもパウダースノーが楽しめます。
僕個人はスキーもスノーボードもやめましたので、
関係ないんですけどねー^^;
以前ルスツだったかでパウダースノーの中でスキーをしたんですが、
転んでも全然痛くない!!
雪の中にワザと突っ込みたくなるよーなパウダーでした♪
さすがに今の時期は1月、2月の頃とは違うでしょうが、
それでも昨日触ったキロロの雪もかなり柔らかかった♪
そろそろ桜の便りも聞こえてきてますが、
北海道ではまだスキーができたり。
日本は広いな!!ヽ(´ー`)ノ
昨日は結婚式でした☆
年の差カップルが多い昨今ではありますが、
昨日結婚した二組(札幌&京都)のどちらも、
年の差カップル!!
年齢とか、そんなに関係ないですよね。
お幸せに☆
暁を何とやら。
布団がポカポカ気持ちよく、
布団からなかなか出られない・・・!
そんな季節ですねぇ。
年中そんな感じの方もいるかもしれませんが(笑)
先週の土曜日に札幌に帰ってきました!!
短い春休み。有意義に過ごしたい・・・!!
・・・というわけで、函館に行って来ました。
遊びに行くというより、息抜きです。
同じじゃん!というツッコミも受けそうですが(汗。
姉家族が函館に行ってて、その関係もあります。
中学の修学旅行でも函館に来て、
大学時代にも何度か遊びに来て、
卒業してからも何度か遊びに来て。
函館、大好きです。
異国情緒あふれると言いますか。
ステキな港町です。
やっぱ何度訪れてもいい町だなぁ。ヽ(´ー`)ノ
息抜きできました!
奉仕教会での奉仕が終わりました。
昨年4月から、約1年間。
いろいろと学ばせていただきました。
初めての奉仕も多かったです。
自分の中途半端さのために怒られたこともありました。
夏のキャンプにも参加させていただきました。
毎週の交わりが、いつの間にか楽しみなりました。
書きたいこといっぱいある!!
でも多すぎてまとまんない!!(笑)
多くのものをいただきました。
いただいたもの、無駄にできないなぁ。
国分福音教会の先生、また皆さん。
本当にお世話になりました!!
なかなか更新できなくてスミマセン。
週に1度は・・と思うのですが、なかなか(^^;
奈良の山奥では、ウグイスの鳴き声が聞こえます。
もうすぐ春なんですね~!!
札幌はどんな感じなんでしょうか。
早く帰りたいなー。