記事一覧

近江八幡

ファイル 235-1.jpgファイル 235-2.jpg

近江八幡に行ってきました!
伝統的建造物群保存地区にも指定されていて、
写真の通り、ここだけタイムスリップした感じです。
時代劇のロケにもよく使われるそうですよ☆

京都から40分ほどの距離で、
実はそんなに遠くない・・・?!
それでいて人もそんなにいないのでオススメ。
雨が降ってジーパンは濡れまくりでしたが、
それはそれで楽しい思い出となりました。

近江牛の肉うどんも美味しかった~~♪
3日~5日頑張った分、自分へのご褒美です☆(笑)

祈りの祭典

ファイル 234-1.jpgファイル 234-2.jpg

5月3日~5日の日程で、祈りの祭典IN関西が開催されました。
会場は生駒にある関西聖書学院☆


駐車場係&キッチン&献金係&その他・・・


忙しくて講師の先生方のお話はあまり聞けませんでした。
それでも来られた方々が笑顔で帰られるのを見て、
奉仕できて良かったな~と思った!!

良い経験にもなりました^^

たけのこ

ファイル 233-1.jpg

タケノコが豊作です。
収穫は多いが、働き人が足りません。^^
写真はほんの一部です。


1年ぶりのタケノコ掘り、楽しかったです!!
いい運動になったな~♪

西宮

今年度の週末は、西宮の教会でお世話になります♪
関西学院のすぐ近くで、オサレな雰囲気?!


そして今日は夕方までフリー。
課題をやるために、奈良のミスドへ。
落ち着いたところでマルコ伝をイッキ読みしろ、という課題が出たのです。
しかも3回、イッキ読みしろと!!
無事に1回読み終えました。
次はいつ読もうかな~。


そんなこんなで、今週もスタート☆

長谷川等伯

ファイル 231-1.jpg

京都国立博物館に行ってきました!!

没後400年 長谷川等伯 京都国立博物館

以前から「松林図屏風」を生で見たくて、
3月だったかに東京国立博物館でも同じの開催されて、
行きたかったけどさすがに行けなくて・・・。
それがこの関西でも開催されたのです!!
嬉しくて思わず行ってしまいました。
まだ今の時期は時間あるしね・・・あはは☆

松林図屏風。
圧倒されました!!
素晴らしすぎる・・・。
近くで眺めるよりも、少し離れてみるとすごさがわかります。
水墨画であそこまで表現できるんですね。
見れて本当に良かったです^^

明日の礼拝は大阪に行きます!!

入学式とか

入学式が終わり、慌しい日が続いてます。
今年の入学式は知り合いが多数来られてました♪
牧師先生ご夫妻、知り合いの教会の方々。
昨年お世話になった教会の方等。
懐かしい再会もありました^^


慌しいですがー。
今週もあと2日で終わり。
来週はもっと忙しーーーーい!!
ほどほどに頑張ります。

明日は入学式。

明日は入学式。
自分は在校生として参加します。


あれから1年!!
あっという間の1年でした。
これから始まる1年はどんな感じになるのやら。
期待していきますー。

奈良の都

ファイル 228-1.jpg

少しご無沙汰です。
昨日息抜きも兼ねて、奈良に行って来ました。
ギリギリ桜が間に合った?!
キレイでした^^


そして今日は久々に京都へ。
といっても、今年2回目?!
京都福音教会にお邪魔しました。
1年7ヶ月振りの教会。
子供達が大きくなっててビックリ!!
子供の成長ってすごいなー。
交わりも楽しかったです。
夜は飛び入りで特別賛美にも出れたし。^^

さて。今週も頑張るどー!!

さっぽろ

明日奈良に戻ります。
夏には札幌に帰ってくるけど、3ヶ月は長いなー。


うーん。


頑張ります。

北海道開拓記念館

ギリギリ札幌だったのか・・・・!!

一昨日、北海道開拓記念館に行って来ました。
小学校以来?!かと思われ。
大人になった目で展示されているものを見ると、
やっぱ全然違って見えますね!!
じっくり見過ぎて、最後らへんは時間が足りなかった。。。

特に明治以降の開拓について興味があり、
以前から行きたくて行きたくて行きたくて!!
ようやく行けました。
関西圏の学校に行くようになり、
北海道がもっと好きになりました。
北海道の歴史も知りたい・・と思っていたので、
行くことができて本当に大満足。
機会があればまた行きたいな♪


徒然。

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー