記事一覧

猿沢池

ファイル 185-1.jpg

いつも月曜の昼までは大阪にいるのですが、
今日は昼前には奈良公園にいました。
その理由は、正倉院展を見るため・・・!!

教科書でしか見たことがない宝物。
先週からテンションが上がりっぱなしです。
ワクワクドキドキ・・・。
近鉄奈良駅のロッカーにキャリーバック&スーツケースを預け、
駅構内で買うとチケットが100円安く買えるので買い、
混雑する道を歩くと・・・あれ・・・・あれ・・・あれれ。
混雑するのは興福寺の国宝阿修羅展!!
奈良国立博物館の新館はガラーンとしてるんです!!!


なーんと!!!正倉院展は24日(土)からだったんです!!
ちゃんと確認しないで行った僕が悪いのですが、
正直凹んだ~~~~(笑)
がーーーーっかりして、とりあえず昼食だけ食べて帰ることにしたのです。
ところが。お金がなかったので、
お金を下ろすために商店街を中心に郵便局を探して歩き回っていると、
写真の「猿沢池」にたどり着きました。

なんて素敵な場所なんだ!!
池では亀が大量に泳いでます。
池の周囲では絵を描く方も多く。
そこから細い路地を歩き回ると、
有形文化財に指定されてる建物がいたるところに・・!!
お腹が減ったら6個180円のたこ焼きを食べ、
作り立てのよもぎ餅1個130円を食べ、
天輪焼2個160円を食べ・・・!!
こんなに食べたのにすっごくリーズナブル!!
テンション上がりっぱなしです。
奈良の魅力に少し触れられたような気がします。
近いし、また行きたいな!!
(正倉院展のチケット買ったので、また近々行きます。)


奈良、つれづれ。

NewHope10月号

NewHope10月号を更新しました。
お時間がある方はご覧下さいませ。


関西も朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
長袖2枚着ても肌寒く・・・かといって、日中は暖かい日も多いです。
着るものに困ります^^;

サプライズ

ファイル 183-1.jpg

昨日の日誌を書いた後、
僕らの学年は図書室で21時まで自習でした。
各自、読みたい本を読んだり、
復習をしたりして過ごすわけですが。


21時、5分前。
突然、図書室の電気(蛍光灯)が消えました。
そしてローソクがさされたアイスが登場し、
みんなでハッピーバースデイが歌われ・・・!!
ローソクを消すと、鳴り響くクラッカー・・・!!


サプライズでした。
僕の誕生日を忘れてたわけではなかったんですね(笑)。
アイスと色紙とみんなで出し合った(?)お菓子類とか。
プレゼントしてくれました。


嬉しかった!!
みんなありがとう!!
みんな大好きだーーーい!!

バースデイ

誕生日でした。


そんなに期待もしてませんでしたが、
学院内で僕の誕生日を覚えててくれた方は2名でした(w
人数が多いと、こんなものなのでしょうね。


札幌から、または学外の方から多く、
お祝いメールをいただきました。
ありがとうございます^^


明日からも頑張ります。

10月

気がつけば10月!!
ここ2週間、試験もあったり何だりかんだり。
精神的にも肉体的にもいろいろあって、
疲れきってました(笑)。


しかーし!
この2週間で自分自身、人生初をいくつか経験でき、
少しだけ成長できた気がします。


あと。
個人的なことですが、もう少しでバースデイです。
少し早いですが、同期の子から誕生日プレゼントを貰いました♪
明治のチョコです(笑)
疲れてる時のチョコは最高です!ありがとーーー!!

奈良、つれづれ。

京の都

ファイル 180-1.jpg

プロテスタント宣教150年大会やら、
CS教師向けの集まりやら教会やら。
そんなこんなであっという間にシルバーウィークが終わりました。
連休なのに、連休じゃない。
自由な日は22日しかない・・・!!


というわけで、同期の子と京の都に行ってきました!!
忘れないために細かく書きます(笑)。


京都駅→清水寺→三年、二年坂、ねねの道→石塀小路、
八坂神社→円山公園→知恩院→四条→花見小路
先斗町→鴨川→京都駅


お蕎麦食べたり、わらび餅食べたり、梅を食べたり、
笹麩まんじゅう食べたり、辻利ソフト食べたり、
八橋食べたり、塩まんじゅう食べたり、つけもの食べたり、
カステラ食べたり・・・あと何だろう。
あ、三条のスタバのテラスで珈琲飲んだり!!
何気に一番最後に勢いで入ったスタバが一番印象強いです(笑)。
鴨川にビーバーがいましたが、何でいるんだろ??


食べ物の大半は試食です(笑)。
試食だけでお腹がいっぱいになります♪♪^^


大満足の京都でした!!

雲海

ファイル 179-1.jpgファイル 179-2.jpg

一昨日の朝。
学院から見た様子です。

まさに絶景!!

「すごい・・・」

と思わず口から出てしまうぐらい、すごい。
何年も住んでる方でもなかなかお目にかかれないそうです。

NewHope9月号

NewHope9月号を更新しました。
お時間がある方はご覧下さい。


なかなか更新できなくてごめんなさい。

行ってきます。

明日の午前の飛行機で飛びます。
奈良に行ってからは更新があまりできないかもしれません。
ごめんなさい!!


徒然。

秋っぽい

秋っぽい気候です。
まだまだ油断はできませんが^^


奈良に戻るまであと2日。

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー