記事一覧

久々に

学院でシンポジウムがあり、外部から多数の方が来校されました。
その中に2月に浜松で開催された集会の際、
同室だった人がやってきたーーーーーーー!!
(父親が招かれてたわけです。)
同い年なのに相当若く見える彼。
彼の妹とは北海道でも関西でもたまに会うんですが、彼に会ったのは2月振り!!
久々の再会でした☆


来年入るのかな?^^

あと2週間!

あと2週間で札幌に帰ります。
2学期もあっという間でした!!


それで、奈良にいてもなかなか奈良を観光する時間がありません。
奈良といえば、東大寺?!法隆寺?!薬師寺?!
お寺ばっかりです(笑)
どれも歴史のあるお寺ですが・・・お寺ばっかり。


それで、月曜日。
久々の休日!!朝からフリーなのは久々です。
少し同期と夜の打ち合わせやら何やらをした後、
午後から奈良町まで行って来ました!!
写真は今度UPしますが、とってもステキな町です。
奈良らしい造りというのか。
格子がステキです。


お餅食べたり、たこ焼き食べたり、マック行ったり。
気分転換できました♪


夜は同期達とムービーナイト!!
ナショナルトレジャー観ました♪♪
パスタ&チヂミ食べながらのムービーナイト。
贅沢です!(笑)


奈良つれづれ。

時代。

ここにいると、買い物に困ります。
寒いから中に着る服を買おうと思っても、
買いに行く時間があまりないし。
本がほしいと思っても、近くに大きな本屋がないし。


でも、今は便利な時代ですね。


服→ユニクロオンラインで購入
本→ネットで購入


そして今日、オークションで買ったギターが届きました!!(笑)
20年以上前の古いギターですが、初めて買ったアコギです。
奈良だけで使いたいと思います。
札幌に持って帰ると送料とかかかるしね・・・うん。
買えて満足です。

NewHope11月号

NewHope11月号を更新しました。
お時間がある方はご覧下さいませ。


昨晩学院に戻り、今日はこれから学会のお手伝いです。
がんばるぞ、みんなー!!

今週も終わり。

今週はハードな1週間でした。


月曜日→説教学のレポ提出(火曜日に提出)
火曜日→聖書研究法の発表(創世記44章から)
水曜日→学年別説教(Ⅰサムエル記)
木曜日→使徒行伝説教(準備したけど、次回に延期ー)
金曜日→集会実習(スーツ着て壇上で聖書朗読)


ハードだった!!
ついでに、なぜか今週からお昼ご飯のお祈り当番に任命された。
頑張るどー。


そんなわけで、初めて(?)赤裸々に一週間を公開してみました。
遊んでないですよ??(笑)
毎日慌しいです。。。

覚える日

ファイル 190-1.jpgファイル 190-2.jpg

兵庫県佐用郡佐用町!


行って来ました。
途中まで上郡チームと一緒に行き、
上郡で2名降ろした後・・・僕らは佐用町へ!!
お邪魔したのは佐用チャペル。
宿場町だったらしく、歴史的風情を残す通りも残っています。
夏の水害で大きな被害があり、
今も傷跡が生々しく残っている町です。


ここの教会で、油絵展の案内配布、
日曜日はキッズタイム、礼拝での特別賛美、
証、等々・・・・させていただきました。
日曜日は油絵展の会場設営をして、3時前には奈良に戻る予定でした。
しかーーーーし。
我が学院の副学院長がメッセンジャーとして来られていたのですが、
「町の四隅に行って祈ってから帰りなさい。」
とお話があり、上郡チーム(←別チーム)と佐用チャペルの先生と、
3時間ちょっとかけて町の東西南北を巡り祈りました。
ある時は何もない山間部。
ある時は役場。ある時は町を見渡せる丘。
なんせ、いくつかの町が合併したらしく、
町がかなり広い(笑)
でもね、すっごく良かった。
初めて行った町で、いろんなものに触れることができ、
いろんなお話を聞くことができて。
すっごく良かった。祈ることも出来て良かった。

岡山県にある宮本武蔵温泉に連れて行っていただいたり、
牧師先生のお宅で夕食&朝食をご馳走になり、
帰る日の夜はホルモン焼うどんをご馳走になり・・。
感謝感謝です。
奈良に戻ったのは22時過ぎでしたが、
すっごく恵まれた(クリスチャン用語)覚える日でした!!

佐用

明日から兵庫県の佐用町に行って来ます。

守られますよーに!!

クローズ

今日は久々の休日。
1日何もないのは久々です!!
(月曜日も昼前までは大阪だしー)

昨晩から休日モード。
夜は寮の先輩&同期とクローズを部屋で見たし、
今朝はゆっくり過ごして、今は日誌更新してるし。
この後は明日締め切りのレポートを仕上げて、
週末は兵庫に行くからその準備もして、
週明け締め切りのレポート仕上げて、
来週火曜日の発表、水曜日&木曜日の発表の準備して、
金曜日の実習の準備もして・・・休日じゃないな!!(汗)


時間が足りません。。。
でも休日というので、心はのんびりしてます♪♪

寒い!

奈良にも秋がやってきました。
そして同時に寒さも厳しくなってきた!!


今日からエアコンが解禁です。
設定は22度以下にしなくちゃいけないけど、
あるだけ感謝感謝。

近況報告

しばらく更新せず、ごめんなさい。
いろんなことがありました。
嬉しいこと、大変なこと(笑)、いろいろ。


嬉しいことを忘れないために、書いておきます。

10月は僕の誕生月でした。
学院内でも多くの方からお祝いしていただきました!
学院外でも、いろんな方にお祝いしていただきました。


コカコーラ一箱を送ってくださった方。
ダウンジャケットをくださった方。
お花をくださった方。(←ある意味お姫様。)


感謝感謝です。
コカコーラもダウンジャケットも予想GUYでした。
ありがとうございました!!


誕生日以外にも、人生初、婚姻届を書きました!!
婚姻届・・・!!
そうです、結婚する時に役所に出す書類です。
寮で一人、婚姻届に記入する様子は、
他の仲間からは衝撃的に見えたかもしれません。


・・・・でもまぁ、僕のではなくて友人の婚姻届ですけどね(笑)
僕が書いたのは「証人」のところです。
札幌の友人から電話があり「送るから書いて返送してくれ」と頼まれ、
速達で届き、名前と印鑑を押して速達で返送したわけです☆
幸せになって欲しいです。うん。
もうすぐ入籍。本当におめでとう~~!!

さらにおめでたいことではないですが、
近況報告。
日曜日、関西フランクリン・グラハム大会1年前決起大会に出た!
あと今日は学院で1年生のレクレーションがあり、
皆でバレー&バスケ等、全力でプレーした!
男女混合です。
2学期から責任ある立場になったものの、
なかなかリーダーシップを発揮できてませんでした。
そんな立場になったこともなく、まとめる力もなく。。。
何度か学年で集まる機会はありましたが、
自分で企画(というほどでもないけど)し、
やったのは実は今回が初めてかもしれなーーーい。
怪我もなく、楽しめてよかった^^

札幌にも早く帰りたい!(笑)

奈良、つれづれ。

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー