NewHope3月号を更新しました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
リニューアル!とまではいきませんが、
ホームページを少しずつイジっていきたいと思います。
見えないところもイジりました。
表面上は見えないので、探してもわかりませんが^^;
(タグとか、いろいろ。)
2年ほど奈良の山奥にいたせいか、
最新の教会の写真がありません。
誰か下さい!!!
って、こんなところに書くことじゃないですよね(汗。
NewHope3月号を更新しました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
リニューアル!とまではいきませんが、
ホームページを少しずつイジっていきたいと思います。
見えないところもイジりました。
表面上は見えないので、探してもわかりませんが^^;
(タグとか、いろいろ。)
2年ほど奈良の山奥にいたせいか、
最新の教会の写真がありません。
誰か下さい!!!
って、こんなところに書くことじゃないですよね(汗。
メッセージ3月号を更新しました!!
お時間がある方はご覧下さいませ。
メッセージを読まれた方へ。
あれ、どこかで聞いたことがあるな・・・と思われた方がいたとしたら、
正解です。多分聞いたことあるお話です☆(笑)
以前奉仕教会でさせていただいたテレフォンメッセージです。^^
11日、帰札しました。
関空で出発を待っていた時に地震が発生。
空港のテレビ周辺に人だかりができる。
「震度7」
テレビに映し出された数字にざわめきが。
予定の飛行機も離陸が1時間程度遅れる。
理由は、羽田&成田空港が閉鎖されたために、
目的地を関空に変更した飛行機があったみたいです。
エマージェンシー‐ランディング・・だったかな。
離陸は遅れたけど、到着は25分遅れ。
地震、徐々に被害が明らかになってきましたね。
万単位の被害者って・・・信じられない。
映像を見てるだけでも信じられないのに、
実際に目の当たりにした方々はどれほどだろう。
自分には何ができるだろうか。
祈ることはできる。
他には・・・と、いろいろ考えてしまった。
まとまりがない日誌ですみません。
明日は卒業派遣式です。
私は卒業しませんが、修了します。
2年間。
長いようで、あっという間でした。
まだ実感もなく。
11日には札幌に帰ります。
もうすぐ今年度の週末奉仕が終わります。
夏のキャンプも2回参加させてもらったし。
思い出がいっぱい~♪
・・・・なかなか更新できなくてスミマセン。
今週もテスト&レポで追われています。(汗
NewHopeも来週には更新できるかなー(><)!!
奈良は大雪です。
今日明日と学校がお休みで、昨日の夜に帰った人たち、
そして今日帰る予定だった人たち・・・で明暗が分かれました。
昨日帰った人→無事に帰れた
今日帰る予定だった人→雪のため車が山を下れず
今日学校に残った人たちで、
みんなで雪合戦しました!!(笑)
楽しかった~♪
雪だるまは今年4月に入学予定の女の子が作りました。
こんなに大きいの、札幌にいてもあんまり作らないです^^;
楽しい一日でした。
さて、明後日の準備しよっと。
奈良も寒いです。
今朝、池の水が凍ってました!!
電気式湯たんぽにお世話になりっぱなしの今日この頃です。
なかなか更新できなくてスミマセン。^^;
全寮制の学校で、学期毎に部屋が変わります。
その度に荷物をダンボールにまとめます。
その片づけが、ようやく終わりましたー♪^^
いよいよ明日から新学期。