記事一覧

師走。

師走。


キリスト教会は12月が一番忙しい。
クリスマスがあるから・・・!!ヽ(・∀・ )ノ


12月のことを「師走」と言いますが、
「坊主も走るぐらいに忙しい」という意味だと何となく思っていました。
しかし数日前から「なぜ年末に坊主が走るのか。」が気になり、
広辞苑やら何やらで調べてみたのです。

なぜ年末に坊主が走るのか。

結論から言うと、今もわかりません。
そもそも「師」が「坊主」という意味で正しいのでしょうか??


誰か知っている方がいたら教えてください。(^^;


そんなわけで。


もう12月。

雪パート2。


少しご無沙汰してしまいました。
申し訳ないです。。。


写真は今日の大通公園の様子です。
真っ白な雪が積もりました。



こちらは西4丁目の様子。
綺麗なので思わずパシャってしまいました。


こんな感じで(どんな感じ!?)、元気に過ごしてます。
日誌を更新しないと私が忙しいのか、
元気がないのか、はたまた何かあったのかと心配されます。
元気です!!ほんとです!!風邪は引いてます!!


ノルベサのノリアに初めて乗ったり、
美唄のアルテピアッツァに行ったり、
今年もノルマ達成に燃える日本郵政の後輩と会ったり、
友人宅で鍋パーティーに参加したり。


元気です。


教会の様子もまたUPします。

雪。

ようやく札幌の平野部でも積雪(といってもすぐ解ける?)。
もう11月も中旬ですよ!!


ちなみに明日も雪マーク。
明後日も雪マーク。
その次も雪マーク。


今シーズンは自転車に乗れるのもあと少しかな~。


徒然。

新年あけまして。

「新年あけましておめでとうございます。」


この表現は正確には誤りである。
・・・ということを昨日初めて知りました。


「新年」と「あけまして」が同じ意味であるため、
「新年おめでとうございます」が正しい表現になるそうです。
「頭痛が痛い」のと同じタイプの誤りと言えばわかりやすい!?


「A Happy New Year」


これもクリスマスカード&新年なら問題はないけれど、
新年に届く年賀状に書くなら「Happy New Year」が正しく、
最初の「A」は必要ないとか。


初めて知ったー。


世の中知らないことばかりです。


そして今年も上のような話題が出てくる時期なのですね。
あと二カ月弱で2013年。
最近1年が早いなー。(><)

子ども祝福式。

今日は子ども祝福式礼拝でした。
牧師先生から祝福のお祈り&教会からプレゼントがありました。



豪華なお菓子の詰め合わせです!!

11月11日。

そうです、今日はポッキーの日でもあります。
だからポッキーが入っていたのかな・・・と思い、
担当の方に確認してみたのですが、
そこまでは考えていなかったそうです。(笑)
私もポッキー食べたいな♪


子ども祝福式があり。(対象は小学生まで。)


父の日があり。


母の日があり。


敬老の日があり。


・・・私がお祝いしていただけるのはもう少し先になりそうです。

鮮やか!


写真は大通公園の紅葉です。
思わず立ち止まって見上げてしまうほど綺麗でした♪

この具合だと他の場所もまだ間に合うのかな・・・。
旭山公園とか、中島公園とか。
時間ができたら行ってみようかな~。

空に星が綺麗

BY斉藤和義


 


ローカルネタです。


二日前ほど前、街からの帰り。
市電の終電(23時10分!?)に乗り遅れました。
タクシーに乗るのは贅沢かなーと少し悩み、
家から比較的最寄駅だと思われる東西線西18丁目駅まで地下鉄に乗りました。
そこから20丁目通りをひたすら真っ直ぐ歩いて帰りました。


風が強く雨も降っていました。
傘を差しながら歩いていたのですが、
長年愛用していたビニール傘が突風で壊れ。。
仕方がなくコートのフードを被って歩き続けました。


雨が小降りになってきたなと思い夜空を見上げると、
少し晴れた雲の隙間からオリオン座が見えました。
冬だから?雨上がりだから?夜だから?
いつもより輝いて見えました。
すごく綺麗だったなぁ。( ´З`)

駅からは20分ほどで家に着きました。


 


空に星が綺麗。


・・・とある知人が好きな曲です。
斉藤和義さんの曲だという以外は、
どんな曲かも知らないのですが。^^;


きっと良い曲なのだろう。
今度借りてみようかな~。


徒然。

似顔絵。

似顔絵を描いていただきました。



似てますか?
実物より良く描かれているという噂がチラホラ。。。


時々お邪魔する珈琲店、BBCで開催されていたイベントで描いてもらいました♪
プロの方に描いていただくのは人生初です!!


「優しさがにじみ出てますね。」


出てますか!?


メープルオレも美味しかったです~!

紅葉。


大通公園でパシャり。
紅葉ももう終わりかなぁ。


明日から11月。

運動不足解消。

運動不足解消&気分転換も兼ねて、ジムに行ってきました!!!!
申込は8月にしていたのですが、行ったのは今日が初めて。(笑)
(都度会員なので行かないと料金は発生しません。)


最近体力が低下してきたなーと感じます。
運動らしいものも毎日自転車30分だけです。
それに冬場になると自転車には乗れませんしねー。(^^;


初ジムで、最初にしたのは体の状態チェック。
不思議なマシンに乗り、年齢、身長等を入力。
すると体の筋肉&脂肪、その他いろいろ調べてくれます。
左右の筋肉の付き方まで・・・ハイテクです。


診断結果はジムのスタッフの方から説明されます。
予想しない衝撃的な診断結果でした。


 


「理想的な体型です。」


 


・・・・えっ?Σ(`Д´ )


 


「体脂肪も標準的ですし、筋肉も多めです。理想的です。」


 


・・・・ジムに来る必要なかったりしますか??Σ(`Д´ )


 


「目標にもよりますが、今の体型を維持することが大切です。」


 


理想的とか言われて、正直反応に困りました。
筋肉モリモリではありませんが、平均よりは多いそうです。
毎日自転車に30分乗ってるからでしょうか。
ママチャリに乗ってるだけで、のんびりしてるんですけどねぇ。


体を動かすことで気分転換もできるので、
ウェイトトレーニング&有酸素運動のマシンの使い方&回数&重さ、
その他いろいろ教えていただいた後、1時間半ほど体を動かしました。
ほどよく汗もかき、体が軽くなった気がします。


週3回が理想ということですが、まずは週1回を目標に頑張ります!
プールもあるし、お風呂もある。タオルも無料。
光熱費節約のために毎日お風呂にだけ入りに来る方もいるそうです。
私は都度会員なのでそういう利用はしませんけど。。。(^^;


徒然と。


(教会のブログなんですけど。)

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー