記事一覧

ゴールデンウィーク。

10連休になった方も多かったのではないでしょうか。


ちなみに私。


4月29日(金)→仕事
4月30日(土)→仕事
5月1日(日)→休み
5月2日(月)→仕事
5月3日(火)→仕事
5月4日(水)→仕事
5月5日(木)→休み
5月6日(金)→仕事
5月7日(土)→休み
5月8日(日)→休み


前半は仕事、後半は比較的休めそうです。


札幌では桜が見ごろを迎えつつありますよ!(^^
カメラ片手にどこかお出掛けしたい気分です。


気が付けばもう5月。


徒然。

花を植えました。

教会前の花壇に花を植えました。


マリーゴールド。
まだまだ小さいですが、あっという間に大きくなるはず。(←経験談。笑)


あと札幌でも桜が咲きました。





教会前の自転車公園の桜です。


まだまだ肌寒い季節ですが、季節はすっかり春ですね~。


徒然。

季節は春。

タイヤも履き替え、ドライブに行ってきました。
(スタッドレス→夏タイヤ)


目的地は由仁町のゆにガーデン。




グローリーオブザスノー。


何だろう。(^^;


スイセン。


今シーズンの営業が始まったばかりでしたが、
スイセンやグローリーオブザスノー等、
綺麗な花々を楽しむことができました。
(写真は単焦点で撮影です。)



初夏には102万本のリナリアが咲き誇るそうです。
ゆにだんごも売り切れて食べれなかったし、
またカメラを持って遊びに行きたいです!!


徒然。

くまもと。

昨年の秋ごろ。


お仕事の関係で、3週間ほど熊本に滞在しました。


熊本城。


行く前はくまモンと熊本城ぐらいしか知らなかったけど、
仕事も楽しかったし、オフもとっても充実した3週間でした。


3週間滞在しただけですが、熊本城の石垣や櫓が崩壊したことは、
かなりショッキングなニュースでした。
地震の凄まじさもですが、城は熊本のシンボルですよね。
地元の方は尚更ですよね。。。


私の友人知人も熊本にいます。
私が働いていた部署もまだ復旧してないようです。


早く余震がおさまり、復興できること、祈ってます!!(><)

新しい門出を祝う会。

入学、進学、就職。


新しい門出。


今日の聖餐式礼拝後に、「新しい門出を祝う会」を持ちました。



皆で一品持ち寄り、楽しくワイワイ(?!)祝います。
(私も学生時代に働いていたピザハ●トでピッザを注文!)


ちなみに・・・。


司会は私ですヾ(´ε`*)ゝ


司会者、頑張りました。
ビンゴゲームで一番抜けをしたりと、場を盛り上げましたよ!!


ビンゴゲームの景品。


皆で賛美を歌ったり、牧師先生が聖書のお話や祝祷したり。
本当にのんびりとした楽しいひと時でした。


係の方、準備お疲れ様でした!!
当日出席できた方も、出席できなかった方も、
皆さんのご協力あっての今日の新しい門出でした。
ありがとうございました!!

 


それで。


 


ビンゴゲームで私が一番最初にビンゴになったのです。
ブービー賞を競うことが多い私ですが、
今日はなぜか最初にビンゴしてしまいました。
最近いろんな不思議なことが起こります。


金のエンゼル。
(巷のウワサによると1000分の1の確率だとか。)


久々に買ったチョコボールで、人生初の金のエンゼル!!
まさかこの歳になって当たると思いませんでしたよ。


なんでしょうか。


次は何が来るのかな!!


徒然。

NewHope3月号。

NewHope3月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。



先日、久し振りにドライブに行きました。
青空の中、長沼のハーベストというファームレストランを目的地に、
グルメなドライブになる予定でした。


長沼手前の町を通った時、


「本日定休日」


と掲げられたラーメン屋を通過しました。


その日は木曜日。


まさかと思いつつスマホでハーベストを調べると、
木曜日が定休日だったのでっすわ!!


二日前から予定してたのに、なんともヤリキレナイ。。。


急遽スマホで見つけた由仁にあるファームヤードというお店に向かう。


途中、衝撃的な名前の川を見つけた。



こんなタイミングで!!


川が雪に埋もれてちゃんと見えないよ。
ヤリキレナイよ!!


と、いろいろ楽しみつつ、由仁へ。


由仁のファームヤードは期待した以上の、
とっても素敵なレストランでした!!
スープもご飯もケーキも建物の雰囲気も、
温かさを感じる造りになってましたねぇ。(^^
遠く夕張の山並みも望むことができます。
土日だと1時間~2時間は待つらしいです。
平日でもかなりの人で賑わってましたからね。


そんなこんなで、空港に行ってソフトクリーム食べたり、
美味しいうどんを食べたり(丸亀)。


グルメな一日を過ごしたのでした。


雪解けの季節。


ドライブの季節ですね!!


徒然。

十字架。

3月13日夜。



十字架が消えているっ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!!


・・・・ことに気付きました。


いつから消えていたのでしょうか。
数日前には赤い十字架を見た記憶があるので、
13日or12日ぐらいから消えていたのかな。。。
昼間だと気づきませんよね。(^^;


すぐさま報告しました。


原因が分かって部品を交換して・・・。



今日(17日)復活しました!!


十字架はキリスト教会のシンボルです。
無事に復活して良かったです!ヽ(´▽`)/


徒然。

年の数だけ。

数日前のことです。

会社での昼休み。

「母へのプレゼントは何が良いだろうか」

という相談を受けました。


L'OCCITANEのハンドクリーム。

フォトブック。

お酒。(ワイン)

靴下。

日帰り温泉、ビュッフェ付き。(娘と二人旅)


同僚は毎年母にプレゼントを贈っているため、
そろそろプレゼントし尽した(?)ようで悩んでいました。
それだけ悩んだ末に選んでくれたプレゼントなら、
どんなものでも喜んでもらえそうですよね。(^^


昨日3月11日は私の母の誕生日でした。
私も毎年、何が良いのか悩みます。
今年もかなり悩みました。


悩んだ末に思いついたプレゼント。



今年はバラの花束にしました。



花束(+ささやかな品)。


 


喜んでもらえました。(^^


 


さて。


 


来年は何をプレゼントしようかな。


 

徒然。

あーあーはてしないー。

2月23日、24日、東京に行ってきました。
ポールマッカートニー以来の東京です。
渋谷に用事があり、泊まったのは品川。


ハチ公像。


泊まるホテルが直前まで決まらず。
シングル1泊なのに宿泊費が高い。。。
どうせ高いなら動きやすいところに泊まってやれ!
・・・ということで、品川プリンスに宿泊。
高校の修学旅行以来の品プリでした。


品川プリンスホテルの39階で朝食。


品川駅。
遠くにスカイツリー。


遠くに新宿。


東京らしい景色も眺められて満足です。


毎度のことですが、東京って本当に大都会ですね。
いつもクリスタルキングの「大都会」が流れます。


徒然。

NewHope2月号。

NewHope2月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。


昨日、友人の婚約式に出席しました。
男性側が私の友人で、北海道出身です。
(正確には西ドイツ生まれですが。)
結婚式は今住んでる東京で、婚約式は札幌で・・・となったとか。
男性側の父が牧師で婚約式の司式もされていました。
二人の笑顔を見ていると、結婚もいいものだなーと思いました。


・・・ゴホッ・・・ゴホゴホッ。


それで、この婚約式。


キリスト教の行事だって、1週間ぐらい前に知りました。∑(=゚ω゚=;)


会社の方々とこの話題になり、


「来週、婚約式があるんですよー。」


「婚約式?!何それ。」


そんな会話で気付くまで、世間一般の常識だと思っていました。
確かにフェイスブックにUPされる他の方々の婚約式の写真を見ても、
クリスチャン以外の方がUPしてるのを見たことがありません。
思い込みって怖いですね。。。


知らないだけで、他にもいろいろありそうだなーと思ったのでした。


徒然。

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー