東急百貨店で開催されていた九州・沖縄フェアに、
くまモンがやってきた!!!!!!!!!!!
手を振るくまモン。
タイタニックするくまモン。
お兄さんの背中に乗ろうとするくまモン。
熊本名物、いきなり団子をPRするくまモン。
(ここはさすが宣伝部長)
いつも元気なくまモン。
まさか札幌で再会できるとは思いませんでした。
くまモンとハイタッチもできたし、
いきなり団子も購入。
美味しくいただきました。
また熊本行きたいなぁ。
徒然。
東急百貨店で開催されていた九州・沖縄フェアに、
くまモンがやってきた!!!!!!!!!!!
手を振るくまモン。
タイタニックするくまモン。
お兄さんの背中に乗ろうとするくまモン。
熊本名物、いきなり団子をPRするくまモン。
(ここはさすが宣伝部長)
いつも元気なくまモン。
まさか札幌で再会できるとは思いませんでした。
くまモンとハイタッチもできたし、
いきなり団子も購入。
美味しくいただきました。
また熊本行きたいなぁ。
徒然。
今週の日曜日。
真っ青な秋空が広がる中、教会庭にて秋の親睦会が持たれました。
単焦点レンズにて肉を撮る。
ボケ具合がいい感じです!!
(お肉も美味しかったよ!!)
お肉の後は、
マシュマロ。
ビンゴもしたり。良き交わりの時となりました。
係の方、お疲れ様でした!!
徒然。
NewHope9月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
すっかり秋っぽくなりましたね。
今週末はいよいよ10月。
再来週末はいよいよ私の誕生日。
徒然。
9月11日早朝。
新千歳空港の滑走路を歩いてきました。
えーっと。
無断で立ち入ったとか、悪い事はしてません。
(・ω≦)てへっ
年に1度、空の日のイベントに参加してきました。
早朝の滑走路を特別に歩くことができます。
何もない滑走路で何するの?と一緒に参加した方が祖母から聞かれたそうです。
確かに何をするのかと言われると・・・。
3000m走ってみたり?
間近で観察したり?
広い滑走路でいろんな写真を撮ったり?
何よりも運動になります。(笑)
何年か前にも参加しました。
何もないけど、なぜか楽しい。
ワクワクする時間を過ごせました。
その後は教会があって帰ってからもいろいろ準備して。
最後はユンケル飲んで。
今日は元気に会社にいきました。
徒然。
免許の更新に行ってきました。
誕生日前後の1カ月で手続きできますが、
なぜか前回も9月8日、そして前々回も9月8日と、
3回連続で同じ日に更新に行っています。
別に狙ったわけではなく、たまたま仕事が休みだったからです。
更新時の講習は30分ほどで終わりまして、
今回も無事に金色の帯の免許証を交付していただきました。
次回も同じ色がもらえるよう、安全運転を心掛けたいと思います。
今回の免許証と前回の写真(5年前)を見比べて、
年取ったなぁと思ったのでした。。。
家に帰って更に1つ前、つまり10年前に交付された免許証を見たら、
今回のとあまり見た目年齢が変わらない。
何でだろうと思って・・・はっと気づきました。
多分体重が同じなのだろうと。
5年前はもう少しスタイリッシュだったのかもしれません。
ポロシャツで写ってるぐらいですからね。。。
なんのこっちゃでスミマセン。
食欲の秋が始まります。
運動もしなくっちゃ。
徒然。
今年も教会の向日葵が咲きました。
今年は少し控えめな背丈です。(^^
先日からの台風の影響で無事に咲くか心配でしたが、
雨にも負けず、風にも負けず・・・咲きました!!
v(≧∇≦)v
徒然。
今年もゴーヤの季節です。
今年は種から育てた苗を3ついただいたのと、
サントリーの苗を1つ購入したのとで、合計4つ育てています。
先週辺りから収穫できるまでに育ってきました。
来月当りがピークでしょうか。
北海道でも育つんです!
徒然。
NewHope8月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
大通公園では毎年恒例のビアガーデンが終わり、
来月からはオータムフェストが始ります。
もうそんな時期なのですね。。。
徒然。
7月31日、8月1日、2日の3泊4日の日程で、
GPサマーキャンプがありました。
毎年遠出していましたが、今年は札幌教会でのお泊り会!!
アクティブに、そして贅沢に!?そして知的に!?楽しみました。
知的な部分は写真を撮り忘れましたが、カードゲームを楽しみました。
8月1日はみんなで塩谷丸山(629m)を登山。
順調だと1時間ほどで登れる手頃な山です。
しかし山頂から見える景色は絶景!!
目の前には海、反対は晴れたら羊蹄山。(今回は霞んでました。^^;)
山頂にて。
私はいつものように美味しいカップヌードルを頂きました。
みんなも美味しいセブンイレブンのおにぎりをいただいてました。^^
山頂で食べるおにぎりやラーメンが美味しいのは、
頑張って登った後だからなのかな?最高ですよね!!
3日目には石山緑地へ。
じゃんけんで勝ったら1段進めます。
先にオニのところまで進んだ人が勝ち!
暑い日でしたが、みんな楽みました。
そしてもちろん・・・。
メッセージタイムもありました。
アクティブに、贅沢に(手巻き寿司とかお肉食べ放題とか)、
そして知的に(写真はないけどホントだよ)、楽しみました!!
みんなも楽しめたかな?(^^
係の方、お疲れ様でした!!
NewHope7月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
更新が遅くなってスミマセン。。。