記事一覧

クリスマス礼拝とパーティー。

今日はクリスマス礼拝でした。
イエス様のご降誕を感謝する礼拝です。(^^


また礼拝後はクリスマスパーティーを持ちました。
例年は皆が持ち寄ったものを頂きますが、
今年は少し豪華にオードブルを用意して、
みんなでクリスマスをお祝いしました!!
(お赤飯やデザートを用意して下さった方々もいました。)


教会の一年を振り返るスライドショーを見たり、
みんなで賛美を歌ったり、ゲームをしたり、
あっという間の2時間半でしたね!!


準備をして下さった方々。
お疲れ様でした!!
そしてありがとうございました。


個人的には反省も多いのですが(←司会者)、
反省は次に生かしたいと思います。。。


24日夜はキャンドル礼拝が持たれます。
平日なのでお仕事の方も多いかと思いますが、
お時間の都合がつく方は、是非お越し下さいませ!!
本当のクリスマスをみんなでお祝いしましょう。




巨大ジェンガ。


プレゼントのロイズのチョコ。
(クリスマスのシールを貼る作業もありがとうございます。^^)

サッポロビール園。

会社の忘年会でサッポロビール園に行ってきました。


手際よく仕事が終わらず、気が付けば集合時間の直前。


・・・でも、結局みんなもギリギリに集合。
(会社というか、部署の忘年会。みんな働く建物も階も違うけど・・・。)



オサレな外観。


食べ飲み放題で、気が付けば3時間。
あっという間のひと時でした。
サッポロビールが美味しく飲めるそうですが、
私はビールは飲めないのでウーロン茶を美味しくいただきました。
コーラみたいな黒ヱビスとか、美味しいのかな。(^^;
(ヱビスプレミアムブラック樽生とゆーそうな。)


お肉が最高に美味しかった!!


食べ過ぎた!!




忘年にはまだ早いけれど、今年もいろいろありました。
振り返るのはもう少し後にします!!


とりあえず。


ビール園で食べるラム肉は最高だーーーー。


明日の仕事も頑張ります。


徒然。


(教会のブログです。)

牛乳パック。

キャンドル礼拝に向けて、今年も牛乳パックを集めています。
(牛乳パックを使ったアイスキャンドルを作るため!)


仕事がお休みだったこともあり、今日から準備開始!!


牛乳パック。


す・・・すごい量だっ。。∑(`□´/)/ !!


これ全て、一人の方からいただきました。
ご協力ありがとうございます!


キャンドル礼拝まであと一週間。
今年はどんな感じにしようかな♪♪
今からアイディアを練っております。。。


徒然。

クリスマスに向けて。

先週日曜日、教会でクリスマスの飾り付けをしました。



街中もクリスマスシーズンになると華やかになりますが、
教会も負けてませんよ!!
いや、むしろ・・・教会でお祝いしませんか?
クリスマスはイエス・キリストのご降誕を感謝する日です
(誕生日ではない。)
本当のクリスマス、教会でお祝いしてみませんかー?


お願いしていた牛乳パックも大量にいただきました。
明日から少しずつアイスキャンドル作りを始めます。


徒然。

NewHope12月号。

NewHope12月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。


12月になり街ではクリスマスムード一色になってきましたね。
教会も今日、クリスマスの飾り付けをしました。
またHPトップにもクリスマス礼拝の案内をUPしました。
本当のクリスマス、教会でお祝いしませんか?(^^


あと今年もアイスキャンドルを作りたいと思ってます。
牛乳パックを管理人に下さい!!
「〇個作る」とか決めてませんし、何個でも大丈夫です。
ご協力いただけると管理人が喜びます。
よろしくお願いします!!


徒然。

そこに壁があるから。

今日は久々に、有休じゃない平日休でした。


今年の健康診断でもメタボ予備軍と診断され、
冬場の運動不足解消をどのようにすべきか悩む今日この頃。


そうだ、いろいろ運動できるところに行こう!!


・・・となり、レジャスポに行きました。


バッティングセンターで汗を流し、バスケで腰の運動をし、
セグウェイではバランス感覚を鍛え、
ロッククライミングでは集中力を磨き・・・。


初ロッククライミング。


こんな壁を登るのは人生初です。
登れるか不安でしたが、意外と簡単でした。
怖さもほとんどなかったし。
むしろ下りる時が怖かったです。。。
(飛ぶんだもん)
イーアスとかファクトリーにも似たような施設があるらしいです。
想像以上に楽しかったしまたやりたいなぁ。


セグウェイにも初挑戦。
バランスが難しいけれど、慣れたら楽しいですね!!
思うままに前後左右に動き回ることができます。


体を動かすって気持ち良いですね。
また機会があれば行きたいです。(^^


(教会のブログです。)

大掃除。

今日は教会の大掃除の日でした。
各グループが手分けして割り当てられた箇所を掃除します。



日曜日の午後だけで終わらせるのは大変なので、
各グループが事前に(祝日とか土曜とか)掃除を開始してくださっていました。
皆さま、本当にありがとうございました!!


教会の皆さんの協力によって、教会がピカピカになりました。
毎週掃除してますが、いつも以上にピカピカです。


私が拭いた網戸+窓。ピカピカです。
(もう片方の窓は事前に他の方々が拭いてくださってました!)


ピアノのペダル。
一番左のペダルが磨く前、真ん中が磨いてる途中、右が磨いた後です。


なんということでしょうw( ̄o ̄)w


ピカピカです。


みんな感動してました。


ビフォーアフターがわかりやすい。


この後、3つのペダルすべてがピカピカになりました。
NNクン、ありがとう!!


ピカピカになった教会。


いよいよ来月、クリスマスです!!

今年の柿。

教会裏庭にある柿の木。
今年は大豊作です!!


収穫しても収穫しても・・・まだまだあります。(^^


ちなみにご存知の方も多いかと思いますが、教会のは渋柿です。
収穫後に干したり焼酎をかけたり(?)して渋抜きをしてからいただきます。


徒然。

イルミネーション。

11月20日からさっぽろホワイトイルミネーションというイベントが開催されます。


昭和56年に始まったこのイベント。
今年で34回目です!!


毎年のことなのであまり気にしてませんでしたが、
仕事帰りに大通を通ったところ、試験点灯?!されていました。
ところどころ点灯していない箇所もありましたが、
予想外の点灯に、皆さんスマホで撮影してました。



私も思わずパシャリました。


徒然。

NewHope11月号。

Newhope11月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー