記事一覧

麒麟の翼。

「麒麟の翼」という映画を見ました。
東野圭吾さん原作ということもあり話題になった作品です。


五街道の起点である日本橋。
ある夜、この日本橋の欄干にある麒麟像の前で男性が死にます。
男性は日本橋から徒歩数分の場所で何者かに襲われました。
胸にはナイフが刺されたままの状態で、瀕死の重傷を負いながらも、
麒麟像の前まで何とか辿り着き、そこで息を引き取ります。
まるで何かを伝えようとするかのように・・・。


続きが気になる方はGE●へGO!!(笑)


なかなか面白い作品でした。
主演の阿部寛さんも良い味を出していました!(^^


それで。


全く関係ない話なのですが、日本橋と言うと東京ですよね?
でも大阪にも日本橋ってあるのご存知でしたか?
何年か前に奈良に住んでいた頃、近鉄をよく利用していたのですが、
「近鉄日本橋駅」という駅があったんです。
しかも読み方が「にほんばし」ではなく「にっぽんばし」。
この日誌を書くときに思い出して、無性に懐かしくなりました。(笑)


関係ないお話ですみません。


(というか、教会のブログですけどね。)

ビートルズを聴きながら。

ヘルプ!

アイ ニード サンバデー!

ヘルプ!

ノット ジャスト エニバデー!

ヘルプ!

ユー ノー アイ ニード サムワン!

ヘルプ!


(HELP!/The Beatles)


助けて!僕は誰か必要なんだ!

助けて!誰でも良いってわけじゃないけど!

助けて!僕は誰かの助けが必要なんだ!

助けて!


(注:教会のブログです。意味あってる?^^;)


紅葉が美しい季節ですが、
私はビートルズを聴きながらクリスマスの準備をしています。
上記の「HELP」に特に意味はなく、たった今流れていた曲です。(笑)


今年もあと2か月でクリスマスですね!!
教会は一年で一番忙しい時期を迎えます。

なぜか!?

それはイエス様の生誕を感謝しお祝いする大切な日だからです。
まだ公式な発表はしていませんが、
おそらくキャンドル礼拝は12月24日夜。
クリスマス礼拝は12月22日になる予定です。


皆さん、今年は教会でクリスマスをお祝いしませんか?
2か月も前ですが、これだけ早く書くと予定を立てやすいですよね!(^^
休みにもできそう!!


また具体的に決まったらお知らせしたいと思います。


とりあえず。


ヘルプ!!(; ・`д・´)

中島公園の紅葉。

札幌市内中心部から地下鉄で2駅ほど行ったところに、
「中島公園」という名の大きな公園があります。
イチョウ並木の紅葉が本当に見事で、毎年見る者を楽しませてくれます。


そろそろ中島公園のイチョウ並木も綺麗な頃かな?と思い、
カメラを持ってお出掛けしてみたのですが、
イチョウの見頃はもう少し先のようでした。
しかし他の木々が見頃を迎えていました!!




曇り空のためか、全体的に暗いですが。(^^;
カメラ片手に園内を散策されている方が多かったです。
(私もその一人。)


続いて中島公園の日本庭園。




奥に見えるのは国指定重要文化財の八窓庵(茶室)。



なかなか見事な紅葉でした。
イチョウの見頃の頃にもう一度行ってみたいです!!


・・・行ってみたいと書きましたが、
実は週に2~3回は通ります。(笑)
ただいつも夜遅い時間なので真っ暗で何も見えませんが。。。
明るい時間に行ってみたい!!


お時間がある方は是非行ってみてくださーい。

NewHope10月号。

NewHope10月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。

大通公園の紅葉。


イサムノグチの滑り台。
まだ滑ることができていません。


昼過ぎに少し時間ができたので大通公園をお散歩しました。
つい最近まで青々と茂っていた木々の葉が、
いつの間にか色づき、そして散りかけていました。



全てスマホで撮影しました。
一眼レフを持ってお出掛けがしたいなぁ。。。。(´・ω・)

初秋の支笏湖。


支笏湖。



少し前になりますが、支笏湖に行ってきました。
やっぱりさすが透明度日本一。
湖畔も静かな時間が流れていて、すごく癒されました。(^^


雨も降ったり止んだりでしたが、
止んだ後には虹も出て。



冬になる前にカメラもってお出掛けしたいなー。


徒然。

栗拾い。

食欲の秋。


教会が終わった後、姪っ子&甥っ子を連れて、
旭山記念公園に遊びに行ってきました。



札幌を一望できます。
日が沈むと夜景が広がります。



ここも紅葉が綺麗でした!!


広い園内を走り回る甥っ子(小5)を追いかけ続け、
山を下り上がりしているうちに、秋の味覚を見つけました。



栗!!
先客がいたようで、ほとんど採られた後でしたが、
それでも少しだけ栗拾いをすることができました。



収穫した栗は帰宅後すぐに甥っ子と美味しくいただきました。(^^


栗拾いなんて何年振りだろう!?
すごく美味しかったです。
来年はもう少し早い時期に栗拾いに行こうかなー。


食欲の秋はもう少し続きます。


徒然。

Paul McCartney

徒然と。


来月、ビートルズの元メンバー、ポールマッカートニーが来日します。
11年振りに日本で開催されるライブのために!!


ロンドンオリンピック開会式でのポールがカッコ良すぎて、
一度で良いからライブに行ってみたいなぁ・・・と考えていたところ、
グッドタイミングでの来日公演。
年齢的にも最後の日本公演になるのでは?と言われています。


東京3日、大阪1日、福岡1日の日程でチケットが発売され、すでに完売!!
急遽大阪公演が1日追加されました。


このポールマッカートニーのライブに・・・。


わたし行きます!!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


場所は東京ドーム!!
ステージからは遠いですが、ほぼ正面の席です。
オークションではステージ近くの席が1枚60万以上で落札されるなど、
かなりプレミア化しているのですが、私は最速先行チケットで定価でゲット!!


今回の公演ではビートルズの曲を演奏することが多いそうで、
どうせなら事前に予行演習(?)してから臨みたい。
そう考えて先日からG●OでCDを借りて聴いています。
あまり馴染みのない曲名でも、聴いたらほとんど知ってます。
50年近く前のバンドなのに・・・恐るべしビートルズ!!


あと1か月。


(教会のブログです。)

お財布。

新しい財布を購入しました。


先日の誕生日の際に「これで何か買いなさい。」的なお祝いを
いただいたので、そのお祝いに自分自身でも少しプラスして、
あとは清水の舞台から飛び降りる勢いで新しい財布を購入!!


今まで使っていたのはソメスサドル。
今回購入したのもソメスサドルです!!


2008年に北海道サミットが開催された際、
各国の首脳夫妻に革製の鞄がプレゼントされました。
この鞄を制作したのが北海道砂川市にあるソメスサドル!!
とても丈夫で、それでいてオサレなのです。(^^
砂川の本社にも何度か見学に行くぐらい好きです。(笑)


今までのは7~8年使いました。
おそらく今回もそれぐらい、いやもっと長く使う予定。
革製品なので長年使うと良い味が出てきそう。


ふむ。


(教会のブログですが?)

各地の気温。

今日はかなり寒い一日でしたね。。。((´д`)) ブルブル…
夜になって今季初、ストーブをONにしました。
ご近所の家の煙突からも煙がモクモク上がっていましたよ!!


私はアップルのiphoneというスマホを使っています。
使いこなせないほど多機能なのですが、
その中でも「天気」に関するのはよく利用しています。
知りたい地域の気温を一覧で見ることができます。
私が登録している地域は4箇所。


札幌。(8℃)


函館。(7℃)


東京。(19℃)


沖縄。(24℃)


(21時30分ごろの気温です。)


北海道はでっかいどうですが、それでも札幌と函館は同じぐらい。
さすがに沖縄まで行くと本当に暖かい。
まだ半袖で大丈夫そうですよね!!
暖かい地域に冬期間だけ避難したいなぁ。。。((´д`)) ブルブル…


ふむ。


今日で4連休も終わり。
明日から頑張るぞー!!


徒然と。

リンク集: スーパーコピーN級品 ,ルイヴィトンマフラー 偽物 ,オメガ 偽物 ,スーパーコピー時計 代金引換 ,エルメス バーキン スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー