NewHope1月号。
NewHope1月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
1月31日からさっぽろ雪まつりが開催されます。
(大通会場は2月4日~、つどーむ会場1月31日~)
期間中は国内外の観光客で賑わいます。
先日から雪像制作も始まり、大掛かりな足場も組まれています。
「ヘルシンキ大聖堂」を製作中とのこと。
フィンランドにある建造物だそうです。
どんな感じになるのか完成が楽しみです♪♪
徒然。
札幌ペンテコステ教会HP管理人のブログ。
カテゴリー「札幌風景」の検索結果は以下のとおりです。
NewHope1月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
1月31日からさっぽろ雪まつりが開催されます。
(大通会場は2月4日~、つどーむ会場1月31日~)
期間中は国内外の観光客で賑わいます。
先日から雪像制作も始まり、大掛かりな足場も組まれています。
「ヘルシンキ大聖堂」を製作中とのこと。
フィンランドにある建造物だそうです。
どんな感じになるのか完成が楽しみです♪♪
徒然。
NewHope12月号をUPしました。
お時間がある方はご覧くださいませ。
NewHopeでもご案内していますが、
札幌ペンテコステ教会のクリスマスは、
クリスマス礼拝 12月23日(日・祝) 10:30~12:00
キャンドル礼拝 12月24日(月・振休) 19:00~20:30
となっております。
どなたでも歓迎です。
またどちらも入場無料です。
クリスマスですし、教会に来てみませんか?(^^
昨日の大通公園。
今年は雪が少な目です。
・・・と油断させておいて、2月ぐらいにどかんと降ったりして♪
徒然。
仕事帰り。
ふと見上げると、いつもそこに十字架があります。
教会ではなく、ブライダルの専門学校のようです。
十字架が見える場所にチャペルがあるらしく(?)、
実践的な授業、また実際に結婚式もすることができるそうです。
(この日誌を書く際に調べたら書いてました。)
仕事帰り。
疲れたり、落ち込んだりしている時に、
いつも見上げると十字架が輝いています。
もちろん元気いっぱいに帰る日も、
いつも見上げると十字架が輝いています。
何気ない裏道なのですが。
いつもここを通ると元気が出るし「ホッ」とします。
クリスチャンだからでしょうか。(^^;
不思議な感覚です。
皆さんにもそんな道ありますか?
徒然。