エントリー

カテゴリー「徒然」の検索結果は以下のとおりです。

2025年3月16日礼拝動画。

2025年3月16日の礼拝動画は下記からご覧くださいませ。

 

https://youtu.be/_4HSYGoOujc

 

先月のお話しになりますが、

会社で開催されたランドセル贈呈式に息子と出席してきました。

札幌は全国に数ある事業所の一つでしかないのですが、

社長がわざわざ贈呈式のために来札して下さって、

直接息子にランドセルをプレゼントしてくださいました。

(札幌は4名参加でした。全国では45名ぐらいいたらしい)

本当に有り難い!!感謝です。

 

息子にはまだ大きく感じるランドセルですが、

そのうち小さくなってくるのかな~。

いよいよ来月入学です。

その前に、明後日卒園式です。

私は泣かない予定ですが、妻は今から「泣く宣言」をしています。

 

 

徒然。

2025年2月2日礼拝動画。

2025年2月2日の礼拝動画は下記からご覧くださいませ。

 

https://youtu.be/__iJcso7BMQ

 

 

昨年から予定していた息子の入院&手術も無事に終わりました。

すでに退院し、元気に幼稚園に通っております。

お祈りいただきありがとうございました!!

 

 

20250126_144120.JPG

息子の病室からの景色。

20条先まで市電通りを真っすぐ見ることができます。

9日間ほどの入院でしたが、窓から市電が行き交うのが見え、

退屈さを少し和らげてくれたようです。

 

徒然。

2025年1月1日元旦礼拝動画。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

2025年1月1日元旦礼拝動画は下記からご覧くださいませ。

 

https://youtu.be/aziLpVQ0_2I

 (↑22時段階でアップロード中です。)

 

毎年のことですが、元旦は妻の実家にお邪魔しています。

(ちなみに札幌市内です。)

 

長男が今年小学校入学なのですが、

義母と長男が楽しそうに「1年生になったら」を歌っていました。

 

 

いちねんせいになったら

いちねんせいになったら

ともだちひゃくにんできるかな

ひゃくにんでたべたいな

ふじさんのうえで おにぎりを

ぱっくん ぱっくん ぱっくんと

 

 

・・・ふ、ふじさんのうえ?!

今までちゃんと聞いたことがなかったのですが、

歌詞のスケールの大きさに驚きました。

幼稚園で円山(標高225M)登山はしたけど、

富士山(標高3776M)だよね?

小学一年生じゃなくて大学1年生なのかな?!

・・・と思わずツッコみそうになりました。

 

もちろんそんなわけはなく、

子どもの無限の可能性、夢や希望を歌ってるんですよね。

 

1年の計は元旦にあり。

 

2025年、皆様は何か夢や目標があるでしょうか。

どうしても現実を考えた目標になりがちです。

それももちろん大切ですけどね。

 

ふじさんのうえでおにぎりを♪

 

現実的なことを考えず、自分の限界を決めないで、

何か目標を決めて取り組みたいですね。

 

ちなみに

 

2番

ひゃくにんで かけたいな

にっぽんじゅうをひとまわり

どっしん どっしん どっしんと

 

3番

ひゃくにんで わらいたい

せかいじゅうを ふるわせて

わっはは わっはは わっはっは

 

 

いずれもスケールが大きいです。

 

 

今年に期待していきましょう!!

 

 

徒然。

ページ移動

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:手帳。
2013/02/06 from 管理人
Re:手帳。
2013/02/06 from M
Re:NewHope11月&12月号
2012/12/07 from さやか☆
Re:NewHope11月&12月号
2012/12/07 from 管理人
Re:NewHope11月&12月号
2012/12/06 from さやか☆

過去ログ

Feed